![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:51 総数:673102 |
秋の遠足 動物園!〜その1〜
前日の学習発表会で,力いっぱい頑張った1年生!
今日はお楽しみの「秋の遠足」でした! 「がんばったご褒美!」 「晴れてよかった!」 と,とても嬉しそうでした。 行きは,京都市バスに乗り込んで,出発! 「一般のお客さんも乗ってこられますから,静かに,足を踏ん張って乗りましょうね。」 という約束をしっかり守って, 予定通り, 無事動物園に到着しました。 1度全員で園内をグルッと回って確認をした後, ドキドキ ワクワクの 班行動(スタンプラリー)です!! 事前に立てていた計画をもとに, 力を合わせて回っていました。 「ヒョウだ!!わあ!近くに来た!!!」 「ミーアキャットとハイタッチ♪」 時間たっぷり楽しめました☆ ![]() ![]() ![]() 学習発表会「ちいちゃんのかげおくり」![]() ![]() 当日は他の学年の子たちや先生からもたくさんほめていただいたり,中には涙する子もいたと聞いたりして,子ども達は達成感を味わうことができました。 うさぎ 追いし♪![]() 「ここにいる大切な仲間と共に」 学習発表会では,「未来がよりよくあるために」,自分達はこれからどうしていけばいいのか,国語科で考えを深めたことを発表しました。 そして,土曜日には,学習発表会で歌った曲と「ふるさと」を,敬老交流会で披露する予定です。本日,学年で練習しました。 学習発表会 11 おわりのことば 6年生
今年度の学習発表会が終わりました。
どの学年もとてもすてきな発表で,見に来ていただいた保護者や地域の皆様も大変喜ばれていました。この経験を活かし,今後の小学校生活を過ごしてほしいと思います。 ![]() 10 未来へのステップ 6年生
12歳の今,未来のことを考えた。90人の声を重ねて,伝えたい気持ちがここにある。
![]() ![]() ![]() 9 YELL 5年生
たくさんの支えの中で成長してきた5年生。これからは私たちがみなさんを応援します。
![]() ![]() ![]() 8 スイミー 2年生
みんなとちがうからこそできることがある。それに気付いた魚たちは,強い絆で結ばれる。
![]() ![]() ![]() 7 ちいちゃんのかげおくり 3年生
戦争でひとりぼっちになったちいちゃんが,家族を思い待ち続けた先に見たものとは…?!
![]() ![]() ![]() 5 校長先生の話 6 全校合唱「ビリーブ」
校長先生のお話の後,全校児童による合唱「ビリーブ」を披露しました。
低学年と高学年の歌声がそろった時,すばらしいハーモニーが生まれます。 ![]() ![]() 4 声をあわせて 心をあわせて たんぽぽ学級
様々な詩やお話を1人で,2人で,たくさんで声をあわせて心をあわせて音読します。
![]() ![]() ![]() |
|