![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268862 |
『2年 性についての学習』その3
赤ちゃんが生まれるシーンを撮影したDVDを観て涙している生徒が居ました。
愛されて、奇跡的な確率で生まれてきた赤ちゃん。皆さんは全員そうです。 正しい性のあり方を考え、いつかお父さんやお母さんになる時、新しい命を待ち望んで 欲しいと思います。 私も、子どもが生まれた時のあの感激を思い出しました。 素敵な時間をどうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 『2年 性についての学習』その2
妊婦さんの手記を聴いて感動しました。
また、赤ちゃんが自分で体を捻りひねりして生まれてくることを知って驚きました。 ![]() ![]() ![]() 『2年 性についての学習』
今日は、助産師さんに来ていただいて、赤ちゃんの産まれるときの様子や感激を話してくださいました。
赤ちゃんの心臓の音を聴いた時には感動しました。 紙を見つめているのは、この紙に小さな穴が開いていて、それが受精したときの赤ちゃんの大きさだということです。 ![]() ![]() ![]() 『1年 ファイナンスパーク学習』その6
今回の学習を通じて、大人になってからの生活について少しでも考えられたのなら行った甲斐があったと思います。
お疲れ様でした。観ていて、とても楽しそうでした。 スタッフの皆様方、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 『1年 ファイナンスパーク学習』その5
大体の子がやっていることをしっかりと理解していました。
お父さんやお母さんが、稼いだお金を計画的に使っていることが分かったのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() 『1年 ファイナンスパーク学習』その4
家族構成を決め、仕事を決め、収入を決めます。
貯蓄の額を決め、食費や光熱水費を決めたら自動車を買うか、服を買うのにどのくらい使うかなど、細かなところまで決めていきます。 ![]() ![]() ![]() 『1年 ファイナンスパーク学習』その3
子どもたちの学びを支えてくださる方として、先生方の他にもボランティアの方々が居られます。みなさん、実に丁寧に教えてくださいます。
![]() ![]() ![]() 『1年 ファイナンスパーク学習』その2
現地の先生のお話では、呑み込みが早く自分たちでどんどん進めて行ける集団だということです。
![]() ![]() ![]() 『1年 ファイナンスパーク学習』
1年が「生き方探究館」へ行き、ファイナンスパーク学習を行いました。
午後から観に行きました。みんな、内容をよく理解し、積極的に動いていました。 ![]() ![]() ![]() 『ファイナンスパーク学習』1年
今日1年生は、ファイナンスパーク学習で一日外で学習します。
各家庭でどのようにお金が使われるのかを疑似体験するのです。少々難しいかもしれませんが、やっているうちに分かってくると思います。 午後から観に行くつもりでいます。 子どもたちが頑張っている様子は午後に紹介します。 ![]() ![]() ![]() |
|