京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up69
昨日:79
総数:851547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

私学入試・前期選抜 目前!

 2日午前、恒例の「3年土曜学習会」を行いました。
 私学入試・公立前期選抜 目前ということで、いつもの“質問教室”・“集中教室”に加えて運営協議会の理事さんによる“面接教室”も開きました。
 きょうの取り組みが、進路希望実現力を また大きくしていることを願います。
画像1
画像2
画像3

くみひも名人

画像1
画像2
画像3
 2月1日(金)の家庭科の授業で、1年生が「京くみひも体験」にチャレンジしました。
 糸を束ねたひもを、2色順に重ねて“くみひも”にしていきます。15CMほどの長さになったら、切り取ってストラップに。手順を理解してどんどん自分で作業を進める様子に、「さすが!」と感心しました。

1年生も 頑張る!

 インフルエンザの流行で延期した1年生の「学習確認プログラム」を、きょう(31日)行いました。
 1年生も、4月から“先輩”になるのですね。学習面でも先輩らしく、主体的に取り組めるようにしましょう。「勉強っていうのは、こうやるんだ!」「授業にはこんなふうに参加するといいよ!」そんなことが、身をもって後輩に示せるといいですね。
画像1
画像2

学校だより 第9号

 「学校だより 第9号」をUPしました。
 “後期保護者アンケート”・“クラスマネジメントシート”のまとめと分析を掲載しています。ぜひお読みください。

 学校だより第9号

スクープ! これは 何?

画像1
 校内で、こんなものを見つけました。「そう言えば、どこかで見たような形…?!」妙な“デ・ジャ・ヴュ(既視感)”を感じませんか?
 「もしかして…!」と気づいた人、全く見当がつかない人など、さまざまだと思いますが、正解は今年度末にはわかります。

力はついたかな…?

 30日(水)、「2年学習確認プログラム」を行いました。
 あと2か月もすれば、いよいよ3年生。この1年間学習してきたことが、どれほど身についているかを試す機会です。
 国語から英語まで5教科のテストに、2年生は精一杯取り組んでいました。
画像1
画像2

タイムカプセル

 遅ればせながら、創立70周年を記念して書いてもらった「10年後の自分へ」の手紙を学年ごとに金属製のケースに入れ、校長室前のガラスの棚に納めました。
 2028年の11月にふたを開け、中の封書を郵便ポストに投函する予定です。大人になったみんなに、中学生の時に書いた手紙が届く…。それを読んだ君たちは、中学校時代にタイムスリップするに違いありません。
画像1
画像2

ゆったりした時間

画像1
 28日(月)放課後、茶華道部の「新春お茶会」が行われました。
 学級閉鎖の関係で 1年生部員がいないなか、2年生ひとりがお点前を務めました。会場には、外とは違ったゆったりとした時間が流れている気がしました。
画像2

BOXアート

 26日(土)・27日(日)に日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階)で、「教育美術展覧会」が開かれました。京都府内の幼・小・中・高・特別支援学校の子どもたちの作品が一堂に展示。期間中の来場者は、5000人を超えたそうです。
 西ノ京中学校からは、代表作として5点が出品されました。2年美術の授業で作った「BOXアート(空想の世界を箱の中に表現する)」です。なかなか素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖継続について

画像1
 先週末より学級閉鎖を行い、きょうから授業を再開する予定だった1年3組のインフルエンザによる欠席者が8名となりました。このため、28日(月)2校時より29日(火)まで“1年3組の学級閉鎖を継続”します。
 なお、1年生の部活動は学級閉鎖期間中は休止します。また、30日(水)に予定していた「1年学習確認プログラム」は、31日(木)に延期します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 育成学級宿泊学習
2/15 育成学級宿泊学習・公立高前期選抜・1年カルタ大会
2/16 1・2・3年土曜学習会
2/20 1・2年定期テスト5

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp