京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:148
総数:1267142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『サプライズの連続』

 朝アップしたHPを学校の先生が見て生徒に伝えたようです。

 「校長先生、お誕生日、おめでとうございます!」
 ビックリするほど多くの生徒たちから祝福を受けました。58回目の誕生日。これまでで一番多くの人に祝福してもらいました。
 照れくさかったけれど嬉しかったです。

 テニスコートへ行った際には、子どもたちが集まってきていきなり「ハッピバースデイ、トゥーユー!」の大合唱。それにもたまげましたが、その後「一人1回ずつ乱打をしてください。」と頼まれました。

 「よーし、それなら…」
 と着替えにも行き、久しぶりにコートに立ちました。
 みんな、思っていた以上に上達していて面白かったです。
 
 ホントに幸せな誕生日でした。

 ワザワザお祝いの言葉を言いに来てくれた人たち、本当にありがとう!
 これでまた明日から頑張れます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その5

 休憩時間には思いっきりリラックスし、授業中は集中!!!!
画像1
画像2

『休憩時間』3年その4

 授業が終わりました。

 さっきまでの緊張感が一気になくなりました。これでよいと思います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 2組は理科、3組は社会。

 共に入試に備えて練習問題に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 1組の国語の授業です。
 
 テーマを与えられて文章を書いています。
 こういう学習は、本物の力が付きます。
 特に、入試で小論文がある学校の対策としては効果的ですね。

 自分の書いている文章を近くの人と交流しているのもよい工夫だと思います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 4組の「特別席」で学習している人が昨日とは違っています。

 きっと「特別席」で学習している状況がHPにアップされるのだろうと、クラスメートが笑っています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その3

 1年なんてあっという間です。

 すぐに皆さんも今の3年生の立場になります。しっかり学習しておきましょう。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その2

 男子も女子もみんな、可愛い!!
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年

 今日は2年生の休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 Here you are .(どうぞ」
 Thank you !(有難う!)

 そう言いながらプリントを後ろの人へ渡していきます。まだまだ照れくさそうです。

 5組は社会科です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 例年はこのあたり私学入試(日程はまだ未定です)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp