京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up11
昨日:91
総数:1268095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼休み 手作り絵本&出張図書館』

 今日の昼休みは雨模様だったため、普段はグランドで活発に遊んでいる人たちがイキイキ交流ルームと校長室前にドッと来ました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その5&2年その3

 2年男子の体育は、楽しみのサッカーです。

 いち早く整列完了です。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 特別教室から帰ってきた人たちです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 みんな、いい時間の過ごし方をしています。
画像1
画像2

『休憩時間になりました』3年その2

 休憩時間になりました。

 思いっきりリラックスしましょう。


画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 5組と2組の学習の様子です。

 この時間ももうすぐ終わりです。
画像1
画像2
画像3

『学習確認プログラム』2年その2

 どんなことにも一生懸命取り組めるのが二条中学校の生徒の良い所です。

 がんばれ がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『学習確認プログラム』2年

 2年生も頑張って取り組んでいました。

 「この成績が良かろうが悪かろうが、どうだっていいやん!」
 少ないですがそんな声も聞いたことがあります。

 「決してそんなことはありません。」
 皆さんの自信になりますし、学習のモチベーションが上がります。そのためのものだと思って取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

『学習確認プログラム』1年その2

 1年次に2回実施します。

 みなさん、一生懸命に受けました。
画像1
画像2
画像3

『学習確認プログラム』1年

 朝から1・2年で「学習確認プログラム」を実施しました。

 1日目に3教科行っているので、今日は2教科を残しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 例年はこのあたり私学入試(日程はまだ未定です)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp