京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:76
総数:1268163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼休みのグランド』その2

 みなさん、楽しく活発に活動しています。

 道得るこちらまでが楽しくなってきます。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランドい』

 昼休みには随分と温かくなったので、グランドに出てきて遊ぶ人たちがぐんと増えました。
画像1
画像2
画像3

『出張図書館』その2

 私が中学生の頃からあった本が並べられてあったり、現在の人気作家の作品があったりと、観ているだけでも楽しい時間です。

 明日まで開催しています。
 まだ来ていない人は、是非、昼休みに観に来て下さい。そして、この機会に学校の本を借りてみてください。
画像1
画像2

『出張図書館』

 昨日から3日間、出張図書館が行われています。

 場所は本館に入ってところ、校長室前からイキイキ交流ルームにかけての廊下です。

 今日も昼休みに生徒がやってきていました。
画像1
画像2

『手作り絵本 作品展示』

 現在、3年生が家庭科の時間に制作した「手作り絵本」がイキイキ交流ルームに展示されています。
 出張図書館に合わせて、明日までの昼休み、手に取ってみることが出来ます。

 今日、じっくりと観たのですが、なかなかの大作があります。中には、このまま売れるのではないかと思うほどのものもあります。是非観に行ってみてください。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その4

「集合ーっ!」
 声かかかりました。

 一瞬のすきをついてカメラが狙っているのを見つけた人たちが居ます。
画像1
画像2

『授業の様子』3年その3

 女子のバスケットボールの様子をもう少し!!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 チャイムが鳴った頃にはこの通り。きちんと整列完了です。

 女子はバスケットボールです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3年は3組の理科の様子からです。

 そして、次の時間は3〜5組は体育です。グランドに出てくる人から準備運動を始めます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は数学、そして5組は国語です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 例年はこのあたり私学入試(日程はまだ未定です)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp