京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up14
昨日:72
総数:1269831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その2

 1・2組は体育。男子は体育館でバレーボールです。

 4人のチームが頑張っていました。このチームは結構3段攻撃ができます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 4組は国語。
 討論の仕方を学習していました。これからの人生においてとっても需要な学習です。生徒もそれを理解しているようで、とても真剣に学んでいました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その3

 この教室もリラックスしています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その2

 友達と話す子、読書をする子、前の時間の復習をする子、とにかく、教室内で思い思いに時間を使っています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 3組は音楽。

 12月9日の手話コーラス、「レイン」を大きな声で歌っていました。
 なんか、嬉しかったな!
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その3

 さあ、4時間目の授業が始まります。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 思い思いに時間を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年

 3時間目と4時間目との間の休憩時間に教室を訪れました。

 友達の髪を触っているあたり、女の子らしいですね。
画像1
画像2
画像3

『秋の深まり』その3

 二条城北小学校の4年生たちが校門の前を通っていきました。秋の校外学習(遠足)でしょうか。元気に挨拶をしてくれました。とても気持ちが良かったです。

 「いってらっしゃい!」思いっきり楽しんで、たくさん秋を見つけてきてください。
画像1
画像2
画像3

『秋の深まり』その2

 天気予報によれば、夕方から雨になるということです。どうか、子どもたちが家に帰りつくまでは降らないでいた欲しいと思います。

 さて、今日も一日張り切って参りましょうか。

 今朝なら、半袖の生徒たちもそれほど寒くはないかもしれません。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 例年はこのあたり私学入試(日程はまだ未定です)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp