![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:1268096 |
『3年 人権学習』その2
各クラスの学活を観ていて、久しぶりに私もやってみたくなりました。
人権について考えることは、自分の生き方について考えることに繋がります。自分の生き方について考えさせる授業を作ることは、教師の重要な使命ですし大きな遣り甲斐です。 ![]() ![]() ![]() 『3年人権学習』
5時間目、3年の人権学習を観に行きました。
テーマは同和問題です。 視聴したDVDには力がありました。また、先生の話を聴いて、皆さんが真剣に考えているのが伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み 出張図書館』その2
出張図書館は今日で終わりです。
片付けるのがもったいないくらいでしたが、期間限定で実施するのがいいようにも思います。次の機会を楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み 手作り絵本&出張図書館』
今日の昼休みは雨模様だったため、普段はグランドで活発に遊んでいる人たちがイキイキ交流ルームと校長室前にドッと来ました。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その5&2年その3
2年男子の体育は、楽しみのサッカーです。
いち早く整列完了です。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
特別教室から帰ってきた人たちです。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
みんな、いい時間の過ごし方をしています。
![]() ![]() 『休憩時間になりました』3年その2
休憩時間になりました。
思いっきりリラックスしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
5組と2組の学習の様子です。
この時間ももうすぐ終わりです。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』2年その2
どんなことにも一生懸命取り組めるのが二条中学校の生徒の良い所です。
がんばれ がんばれ! ![]() ![]() ![]() |
|