![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:1268096 |
『北・上カップ』野球
北区・上京区の学校を中心としたウインターカップ戦が行われています。
今日の相手は「高野・九条・京都学園の連合チーム」です。 初回こそ双方0−0で終わりましたが、2回の表からはうちのペースになっていきました。先発は上田君、3階まで0点に抑えました。 ![]() ![]() ![]() 『おめでとう!』
テニス部が、昨日近江八幡市で行われた1年の研修大会で見事に優勝しました。
小さな大会ですが、優勝できたのは大きいです。選手は自信も付けますし、今後に向けて大いに励みにもなります。 予選リーグから決勝トーナメントを通じての各ペアの成績は以下の通りです。 Aチーム 服部・沈 5勝0敗 清水・竹田 3勝1敗(1途中終了―決勝戦で試合途中に本校が2勝 したため終了) 古川・関口 5章0敗 Bチーム 決勝トーナメントに勝ち上がるも本校のAチームに敗れる ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その3
1・2年生が上手く溶け合ってきたように感じます。
いいハーモニーを奏でるため、この調子でみんな仲良く素敵な仲間へと育っていってください。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2
各パート、パートリーダーのリーダーシップのもと、しっかりと練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽
吹奏楽部はパートごとの練習です。
メインの音楽室ではパーカッションパートが練習をしています。そりゃあそうですよね。楽器の持ち運びができません。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男バス
講堂では、今日も男子バスケットボール部が細かなチェックを行いながら基本の動きを練習しています。
私が見ている間でもできることが見る見る増えていきました。 頑張りや、確実に上達してるしな! ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』バレー
体育館からは元気で熱心な声が響いています。
バレー部が練習をしているのです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』野球
グランドでは野球部が旭丘中学校を招いて練習試合と合同練習です。
試合の後、ベースボールラグビーをするようです。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み グランド』その4
みんな、健全に休憩時間を使っています。
上手にリフレッシュをしていると思います。 ![]() ![]() ![]() 『昼休みgグランド』その3
5じかんめに体育の2ね年生がたくさんグランドへ出てきましtA.
![]() ![]() ![]() |
|