![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269884 |
『だんだん寒くなる』その4
授業中は学習に集中。そして、リハーサルなど、行事に向かうときにはそれに思いきり力を注ぐ。そして、放課後は部活動に頑張る。
「何事にも一生懸命頑張ることがカッコイイ!」 そんなメリハリのある学校生活が今日も始まります。 ![]() ![]() ![]() 『だんだん寒くなる』その3
「チャイムが鳴るぞーっ。いそげーっ!」
その声と同時に走り出しました。今日も楽しい1日が始まります。 ![]() ![]() ![]() 『だんだん寒くなる』その2
記念行事まであと3日。
4月に決定して、『まだまだ先のこと』と思っていたのに、確実に時間は経過するものです。今日は、午後からリハーサルを行います。 子どもたちとの会話もその話題が増えてきました。彼らの気持ちも高まってきているようで嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() 『だんだん寒くなる』
おはようございます!
日ごとに寒くなってきました。 まだこれからも気温は下がり続けるということらしいです。風邪などひかないように気を付けましょう。 とはいうものの、生徒たちは今日も元気です。 ![]() ![]() ![]() 『大歓迎です!』
遅い時間帯からのアップになりました。
テスト期間中だということで卒業生が尋ねて来てくれました。元気そうでうれしく思います。また、私が以前に勤めていた中学校の卒業生と同じクラスになったということで、そんな話が出来たのもうれしかったです。 日曜日の研究発表会と記念式典には、卒業生の参加も大歓迎です。 テスト勉強の差支えにならなければ、是非とも後輩の活動を観に来てやってください。また、感想を述べるなどしてくれたらもっとて嬉しいですね。 ![]() 『シリーズ 持久走』3年その10
お疲れ様!
持久走は、10時間ほど計画されていると思います。まだ始まったばかりです。人と争うのも悪くはないですが、自分自身の記録を縮めることに重点を置いて取り組んでみてください。 ![]() ![]() ![]() 『シリーズ 持久走』3年その9
ゴール後のこの姿が何ともいいんですよね。
![]() ![]() ![]() シリーズ 持久走』3年その8
女子も走り始めました。
男子に比べると、そのペースが随分とゆっくりな簡易がしました。 、 ![]() ![]() ![]() 『シリーズ 持久走』3年その7
3〜5組の後半です。
特に男子は、この組に強いランナーが集中しています。 ![]() ![]() ![]() 『シリーズ 持久走』3年その6
3年生は部活動から遠のいて運動不足だから、いきなりの持久走は大変です。
どんなに疲れていようとも、やはりカメラを向けられれば笑顔でポーズでしょ。 ![]() ![]() ![]() |
|