最新更新日:2024/11/07 | |
本日:30
昨日:89 総数:468542 |
3組 算数 表とグラフ
算数 「表とグラフ」の学習をしました。
学校の先生や,参観に来られた大学生にアンケートを取り 「好きな食べ物」のグラフを 作りました。 なんと1位は,ラーメンという結果に 子ども達も 大喜びでした。 6年生 空気を吸う・はく
本日の自由参観では,理科の学習を参観していただきました。
人が空気を吸う時,はく時・・・その中で酸素や二酸化炭素は,どのように変化しているのでしょうか。 子どもたちは,石灰水や気体検知管を使って自分たちの息を調べました。 6年生 リコーダーのテスト
音楽の時間にリコーダーのテストがありました。
緊張した様子で,稲森先生の前で演奏をする子どもたち。それぞれの子どもたちに温かいアドバイスもしていただきました。 楽器は,日々の練習が大切です。何度も何度も練習してほしいと思います。 5月31日(木)の給食:さけの塩こうじ焼き 他
今日は,さけの切り身を塩こうじでつけ,焼いた「さけの塩こうじ焼き」がでました。よい塩加減で,ごはんがどんどん進みます。皮まできれいに食べていました。
給食時間では,放送で給食委員会から献立紹介等をしています。毎日,食べ物に関するクイズをすることで,子どもたちは少しずつ食べ物についての知識も増えていっています。 ◆今日の献立◆ ・麦ごはん ・牛乳 ・さけの塩こうじ焼き ・ほうれん草のおかか煮 ・みそ汁 ◇あじわいタイムより◇ ・ぼくは,さけの塩こうじやきを食べて,さけが好きですぐ食べてしまったけれど,すごくさっぱりしていたように思います。ほうれん草のおかかには,はなかつおがほうれん草を助けているようで,とてもおいしかったです。(5−2) 4年 鉄棒一見できていそうな技でも,細かなところに気を配るとさらに美しくなります。 様々な技にチャレンジし,楽しんで活動してほしいです。 4年 立ち上がれ!粘土子ども達は,いろいろな形を重ねたり組み合わせたりして,工夫していました。 友達とアドバイスをし合いながらよい作品を目指していました。 6年生 ミシンを使って
家庭科の学習では,ミシンを使ってエプロンを作っています。
ミシンを使う時には,安全第一! とにかく,安全を意識して取り組んでいます。 ミシンの正しい使い方をしっかりと身に付けられるように頑張ってほしいと思います。 5年生 東本願寺見学5月30日(水)の給食:大豆と牛肉のトマト煮 他
今日は,牛肉とトマトのうま味が大豆とよく合う「大豆と牛肉のトマト煮」が出ました。コッペパンともよく合い,おいしそうな笑顔で食べている姿が見られました。
5月の給食目標は「みんなでなかよく楽しく食べよう」でした。給食カレンダーでは,まわりのことを考えながら食べようということで,口の中に入れたまま話さないことや,食器や牛乳パックを返すときには,静かに歩くようにすることなどを確認しました。クラスのみんなと楽しく食べるために,自分自身ができることを考えてほしいと思います。 ◆今日の献立◆ ・コッペパン ・牛乳 ・大豆と牛肉のトマト煮 ・野菜のソテー ◇あじわいタイムより◇ ・だいずとぎゅうにくのトマトにがおいしかったです。やさいのソテーがめちゃくちゃシャキシャキしていて,おいしかったです。またたべたいです。きゅうしょくちょうりいんさんありがとうございます。(2−2) 1年生 おりかえしリレー「走る順番を変えてみようよ。」 「バトンパスはやさしく渡すと速くゴールできるよ。」 チームで走る順番を変えたり,バトンの渡し方を工夫して競争しました。 |
|