![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:76 総数:1268160 |
『学習確認プログラム』2年その2
どんなことにも一生懸命取り組めるのが二条中学校の生徒の良い所です。
がんばれ がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』2年
2年生も頑張って取り組んでいました。
「この成績が良かろうが悪かろうが、どうだっていいやん!」 少ないですがそんな声も聞いたことがあります。 「決してそんなことはありません。」 皆さんの自信になりますし、学習のモチベーションが上がります。そのためのものだと思って取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』1年その2
1年次に2回実施します。
みなさん、一生懸命に受けました。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』1年
朝から1・2年で「学習確認プログラム」を実施しました。
1日目に3教科行っているので、今日は2教科を残しています。 ![]() ![]() ![]() 『今はまだ小雨』その3
「1月は行く」
本当に早いものです。今日で1月は終わりです。 「2月は逃げる」 おそらく2月もこの調子であっという間に過ぎて行ってしまうのでしょうね。 時間を大切にしなければなりません。 さあ、1月の最終日。 今日も張り切って参りましょう。 生徒諸君、急げ! 走れ! がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『今はまだ小雨』その2
このくらいの雨ならば傘を割いて登校してく生徒はほとんどいません。
でも、おそらく下校時には強く振っていることだと思います。今日はみんな、きちんと傘をもって登校しているようです。よかったです。 ![]() ![]() ![]() 『今はまだ小雨』
おはようございます!
今はまだ小雨ですが、天気予報によれば、今日は本格的に雨が降るようです。 このところ、空気が異常に乾燥していましたので丁度良いかと思います。 さて、都合よく生徒の登校時間帯は雨になりませんでした。ただ、空は暗く鮮明な写真は撮れませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『1年 租税教室』1その3
租税について、楽しく学べたのが一番良かったです。
私たちの暮らしは租税がなければ成立しません。これを機会に税に興味・関心を持ってくれたられしいです。 ![]() ![]() 『1年租税教室』その2
講義の後、例によってたくさんに質問や感想が出ました。
![]() ![]() ![]() 『1年 租税教室』
6時間目、1年がファイナンスパーク学習の一環として「租税教室」を行いました。
租税の話というと堅苦しいイメージですが、ユニークな内容で、生徒たちも租税について改めて考える機会になったことだと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|