![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:102 総数:1269673 |
『今朝も暖か』その3
生徒たちも教職員も頑張って取り組んでいる「研究発表会」と「記念式典」について、下記の通りその内容についてもう一度お知らせいたします。
保護者・地域の皆様方にも多数お出でいただき、是非二条中学校生の生の姿を観て頂きたくご案内申し上げます、当日参加も大歓迎です。お誘いあわせの上お越しください。 記 ○日時 平成30年12月9日(日) 午前8時40分〜12時30分 ○内容(1)1時間目( 8:40〜9:30) 「公開授業1」 1年&6組 各教科の授業 各教室 2 年 学年道徳 体育館 3 年 学年討論会 講 堂 (2)2時間目( 9:45〜11:00) 「公開授業2」 学習発表会 4月からの各学年及び5組の学習内容の発表 (3)3時間目(11:00〜11:30) 「研究報告会」 研究報告及び指導講評 (4)4時間目(11:40〜12:30) 「記念式典」 国歌斉唱 校歌斉唱 主催者代表挨拶 学校長式辞 来賓祝辞 吹奏楽部記念演奏 全校手話コーラス ![]() ![]() ![]() 『今日も暖か』その2
もう水曜日です。「研究発表会」及び「記念式典」の日が迫ってきました。
各学年、各教科で準備は着々と進行しているようです。当日の生徒たちの活躍が楽しみになってきました。 ![]() ![]() ![]() 『今朝も暖か』
おはようございます!
今朝も暖かい朝になりました。この時期にしてはとっても暖かです。 生徒たちは、今日も元気にウキウキとして登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
役割分担もできています。
9日の本番では、テーマも変わります。どんどん意見を出して、二条中3年生の素晴らしい所を見せてください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年は学年討論会です。
これまで、学級ごとに取り組んできた討論会を学年に広げました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
3組は美術です。
自画像のデッサンです。みんな上手でした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は理科、2組は国語です。
「扇の的」保護者の方、覚えておられますか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
5時間目に激しく雨が降ってきたときには、『これで6時間目の持久走がなくなった!』と歓声が上がったそうです。
しかし、雨がやみ、ぬかるんだグランドと高気温という最悪のコンディションでのランとなりました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年は体育の持久走の様子を紹介します。
雨あがりのグランド。気温が高い中での持久走はしんどそうでした。 ![]() ![]() ![]() 『昼休みのグランド』その2
若いエネルギーを感じます。
さあ、午後の授業も頑張ってください。 ![]() ![]() |
|