京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up37
昨日:66
総数:1269116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『地域ラジオ生出演』その2

 事前の打ち合わせは10分少々という程度。
 出演者たちは熱心に取り組んでいました。ライブ感を出すには打ち合わせに時間をかけすぎるとだめなんでしょうね。

 流石DJさん。瞬時に生徒の気持ちを捉え、彼らから話を引き出すのが実に上手いです。
画像1
画像2
画像3

『地域ラジオ生出演』

 昨日、地域のラジオ放送局に本校の生徒会の代表が生出演しました。

 FM放送のラジオミックス京都という放送局が、北区と上京区の中学校の活動を地域の皆様に知らせることを目的として企画しました。
 そのトップバッターとして登場したのが二条中学校でした。

 ライブということで、少々心配もしたのですが、DJさんの上手い誘導もあって出演者は本当にうまくしゃべっていました。
画像1
画像2
画像3

『今朝の寒さはまし』その4

 さあて、今日も張り切って参りましょうか。
画像1
画像2
画像3

『各学年の半袖男子たち』

 インフルエンザが大流行していにも拘らず、各学年に一人はいます。
 “半袖野郎が”

 絶対に風邪もひくなよ
画像1
画像2
画像3

『今朝の寒さはまし』その2

 自分から写りに来る生徒はほとんどいませんが、カメラを向けられる準備をしている生徒はかなりいます。

 カメラを向けると直ぐにポーズを決める生徒が多いなかですが、どうしても写真が苦手で必ず顔を隠したりその場を走り去る人たちも居ます(笑)。
 ごめんね。嫌がっている人を撮影することはほぼしないからね。
画像1
画像2
画像3

『今朝の寒さはまし!』

 おはようございます!

 火曜日の朝を迎えました。今朝は寒さが幾分かましに思えます。

 今日も生徒たちは元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『面接練習』4回目

 できれば3年生全員の面接練習をやりたいです。

 普段なかなか出来ないことを尋ねたり出来るので、生徒との関係を築く上でこの機会には大きな魅力があります。

 みなさん、お疲れ様でした。
 自信をもって面接に行ってきてください。
画像1
画像2

『面接練習』4回目

 今日は面接練習の最終日です。

 みんな、上手にこなしました。
 最後の人だけソファーでの練習になったので後日改めて行います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 1組も数学です。

 こちらは練習もんだを説いているところです。
 友達同士て教え合うのはOKです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は理科。

 懐かしい。フレミングの左手の法則ですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp