京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up28
昨日:53
総数:463548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 変化に着目して・・・

算数の学習では,「変化」に着目して学習をしています。
これから比例や反比例などの2つの数量の変化について調べていく予定です。
画像1
画像2

6年生 物語から広がる世界

図工の「物語から広がる世界」の制作も佳境に入ってきました。
子どもたちは,色彩などに気を付けて,丁寧に作品を仕上げています。


画像1
画像2

10月10日(水)の給食:ボルシチ・小松菜のソテー

画像1画像2
 今日はウクライナの伝統的な料理である「ボルシチ」がでました。ボルシチの独特の赤色は「ビーツ」という野菜によるものです。給食ではトマトを使って作っています。トマトや牛肉のうま味があり,おいしく食べることができました。

◆今日の献立◆
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ボルシチ
・小松菜のソテー


◇あじわいタイムより◇
・今日の給食でボルシチを食べて,とてもあったかくて,こくとうコッペパンにとても合いました。ボルシチのトマトの酸味とこくとうコッペパンのほのかな甘みが合わさって,とてもおいしかったです。また,こくとうコッペパンはおかずになんでも合っていいなと思いました。小松菜のソテーは,小松菜がシャキシャキしていてとてもおいしかったです。また,この給食を食べたいです。(6−2)

〜からたち歌声発表会〜

画像1
画像2
画像3
 今日のからたち歌声発表は,2年生と4年生でした。気持ちのよい笑顔と大変美しく澄んだ伸びやかな歌声で会場全体を温かな雰囲気で包んでいました。また,『虫の声』など季節を感じさせる歌に秋の深まりを感じました。

1年生 バラエティー走にむけて

画像1
画像2
画像3
バラエティー走にむけて,蜘蛛の巣の上に飾る蜘蛛や花びらを作りました。
「いろいろな色のお花にしようよ。」
「大きい蜘蛛ができたよ。」
渉成レジデンスの杉本先生と一緒に色塗りを楽しみました。

1年生 視力検査

画像1
画像2
画像3
保健室で視力検査を行いました。
「小さい矢印の見えたよ。」
「姿勢に気をつけてこれからは読書をしよう。」
自分の目について考える機会となりました。

1年生 全校練習

画像1
画像2
画像3
1年生は初めての全校練習に参加しました。
「渉成体操を上手に踊れたよ。」
「運動会の歌を大きい声で歌えたよ。」
運動会に向けて,入場の仕方や退場の仕方も学習しました。

2年生 からたちタイムに向けて

画像1
10月5日(金)音楽の学習でからたちタイムに向けて入場・歌・退場の練習をしました。今回は「虫の声」と「夕やけこやけ」を,歌詞の表す様子を歌声で表現できるように工夫を出し合い練習してきました。いよいよ来週は本番です。8時30分からのスタートになります。是非歌声を聴きに来てください。お待ちしています。

2年生 運動会にむけて

画像1
画像2
10月4日(木)運動会の小道具を作りました。2年生団体演技「レッツ・ダンス」で踊る時に腕につけるため,一人一人がビニールひもとゴムを使って頑張りました。はじめはゴムにひもをつけるのに時間がかかっていましたが,繰り返し何個もひもをつける間に手際よく楽しみながら作ることが出来ました。運動会の当日に使うのを楽しみにしている様子でした。

2年生 遠足にいって来ました

画像1
画像2
10月3日(水)子どもたちが楽しみにしていた遠足に行ってきました。今回は1年生と一緒に遠足に行くということで,事前に同じグループになる1年生と自己紹介をしたり,簡単なゲームをしたりしてから遠足に行きました。遠足当日は天気にも恵まれ,宝ヶ池に行く道中も,心地よい風に吹かれながら向かうことができました。ウォークラリーでは,1年生を連れて一緒にどんぐりを拾ったり,問題を解いたり,お兄さんお姉さんとして頑張る姿が見られました。お弁当も,1年生と一緒に話をしながらおいしくいただきました。ごちそうさまの後も1年生とのグループ行動で「何がしたい?」「どこから行こうか?」と声をかけながら一緒に遊ぶ姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp