![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:66 総数:1268275 |
『道徳の時間』1年その2
ドクターヘリで救助に行きます。
ヘリに乗れる人数には限りがあります。さて、どういう人を優先的に乗せればよいでしょう。 みんな、迷いに迷っていました。 ![]() ![]() ![]() 『道徳の授業』
5時間目はすべての学年で道徳の学習です。
1年から観に行きました。 1組は石田先生です。人の命の重さに差をつけることが出来るのか。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』その4
バレー部のメンバーは、今日も揃って元気に登校してきました。
さあ、みなさん、今日も張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』その3
風邪や発熱、それにインフルエンザで休んでいた人たちが復活してきています。
「もういや、あんなしんどいの!」 そんな風に言っている人もいました。 熱が下がってからは、家に居るのが暇で、早く学校へ行きたかったという人もいました。今日からまた頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』その2
寒くても子どもたちの元気良さはいつも変わりません。
素晴らしいです。 ホントに、そんな子どもたちから元気をもらいます。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』
おはようございます!
寒い朝になりました。 今日は1月17日。24年前に阪神淡路大震災が起こった日です。あの日も寒かったことを簿えています。 今日は午後から避難訓練を行います。 子どもたちは、今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『面接練習2日目』その3
今年度、コミュニケーション力をつけさせようと取り組んできたことが、きっとこんな場面でプラスに働いていると思います。
みなさん、本番は自信をもって臨んでください。皆さんなら大丈夫です。 You can do it ! ![]() ![]() ![]() 『面接練習2日目』その2
高校によって集団面接のところと個人面接のところとがあります。
どちらがやり易いでしょうか。 集団面接の場合は、どうしても他の人の意見が気になります。一方、個人面接では、自分自身を出しやすい分、緊張感は高まります。 みなさん、とても上手でした。 Introduce yourself in English please . 突然、そう言ったのですが、きちんと英語で答えられた人も居ました。 ![]() ![]() ![]() 『面接練習2日め』
昨日に引き続き、面接練習を行いました。
皆さん、実に上手にできます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
3組は社会。
江戸時代の身分制度についての学習です。武士が、民衆を分裂させることによって支配しやすくしていたことが説明されていました。 とても分かりやすい説明でした。 ![]() ![]() ![]() |
|