京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:113
総数:1269996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『順ちゃんカップ』その2

 競技中でない人たちを撮るのが、楽しみに一つです。
画像1
画像2
画像3

『順ちゃんカップ』3年

 3年は特活の時間を使って、久しぶりの「順ちゃんカップ」です。

 今回はバスケットボールに決まったようです。
 
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その4

 走り終えて、もうみんなヘトヘトです。

 今日もしっかり走れました。自分の力を出し切りましたか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 後半の組が走り出しました。

 さあ、がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 みんな、よく頑張っています。

 出し切っった!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年からは体育、持久走の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 3組は社会。

 話し合い活動は、もうしっかり定着したようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組は国語。書道です。
 「春光輝く」もうずいぶん前から1年の書初めといえばこの文字です。

 みんな、よくやりますよね。
「どっちがいいと思う?」
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年の授業の様子から紹介していきますね。

 1組は数学です。5組は…終学活の様子です。
画像1
画像2
画像3

『晴れて今日は安全の日』その3

 この辺りを待ち合わせ場所にしている人が案外多いようです。

 校門から離れた場所に居ると、色々なことが見えてきます。

 今週で長かった2学期も終わります。締めくくりをしっかりとやりましょうね。
 さあ、今日も一日張り切ってまりましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 3年 学年末テスト 〜25(金) 
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp