![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:74 総数:1269302 |
『授業の様子』3年その2
3組は国語、4組は美術でした。
5組のみなさんは教室に居ませんでした。特別教室での学習だったのでしょうが、見つけられませんでした。ごめんなさい。 ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は数学、2組は理科です。
理科の学習は、季節や時間帯による月の見え方の学習です。この学習は対象が大きすぎて分かりにくいです。これを苦手にしている人は多いです。 ![]() ![]() 『授業の様子』6組
今日は1時間目の全校集会の後、2時間目がkら授業を行いました。
3時間目の授業の様子を各学年、各学級ごとに紹介していきます。 まずは6組の数学の授業です。2クラスに分かれて学習しています。 ![]() ![]() 『3学期始業式』その4
実は、こうして3学年が揃うのは今日が最後です。
だから、今日はいつもよりたくさんの3年生を指名しました。みんな、本当に上手に話せました。 ![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』その3
学校長の話の後は、例によって3年生に感想や決意を述べてもらいました。
![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』その2
学校長の話です。
寒い行動でしたが、みんな、しっかりと聴いてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』
寒い講堂でしたが、あったかい始業式が出来ました。
いつもの通り、吹奏楽部の伴奏によって校歌を歌うところから始まりました。 そして、冬休み中にあった吹奏楽のアンサンブルコンテストの表彰です。 ![]() ![]() ![]() 『始業式の寒い朝』その2
アップに時間が遅かったので「あれっ!」と思われた方も居られたことだと思います。
実は1時間目が全校集会(3学期の始業式)で、今しがた校長室へ帰ってきたところです。岡田先生は、朝から部活動をしていたので半袖半パンで生徒を迎えていました。 ![]() ![]() ![]() 『始業式の寒い朝』
おはようございます!
久しぶりのこのページのアップになります。 今日から3学期が始まりました。生徒たちは元気に登校してきました。 今日は「あいさつの日」ということで、環境委員会の人たちを中心に校門に立ってくれています。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み日曜日の部活動』男バスその2
2軍の試合も行われました。
この試合を観ていて、1年生が本当に上達したことを再認識しました。 ようやってるわ。この調子て自分を磨いていってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|