![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:113 総数:1268620 |
『始業式の寒い朝』その2
アップに時間が遅かったので「あれっ!」と思われた方も居られたことだと思います。
実は1時間目が全校集会(3学期の始業式)で、今しがた校長室へ帰ってきたところです。岡田先生は、朝から部活動をしていたので半袖半パンで生徒を迎えていました。 ![]() ![]() ![]() 『始業式の寒い朝』
おはようございます!
久しぶりのこのページのアップになります。 今日から3学期が始まりました。生徒たちは元気に登校してきました。 今日は「あいさつの日」ということで、環境委員会の人たちを中心に校門に立ってくれています。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み日曜日の部活動』男バスその2
2軍の試合も行われました。
この試合を観ていて、1年生が本当に上達したことを再認識しました。 ようやってるわ。この調子て自分を磨いていってほしいと思います。 ![]() ![]() 『冬休み日曜日の部活動』男バス
男子バスケットボール部、今日は練習試合です。
上手な相手が来ていました。それにしても、みんな、上手になったものです。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み日曜日の部活動』吹奏楽その2
久しぶりに見ましたが、冬休みを元気に過ごしたようです。
また、部活動しっかり頑張って下さい! ![]() ![]() ![]() 『冬休み日曜日の部活動』吹奏楽
吹奏楽部も今日から練習開始です。
まずは音出し。リーダーの指示の下音出しに精を出していました。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み日曜日の部活動』テニス
今日も朝から活動している部があります。
テニス部は昨日までがオフ。今日から本格的に練習開始です。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み土曜日の部活動』バレーその3
みんな、とても楽しそうに取り組んでいたので、思わず長居をして、写真もたくさん取りました。いい表情しています。
どうやら、今はボールを使った練習をしているようです。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み土曜日の部活動』バレーその2
このトレーニングというのは以下の通りです。
まず、2人一組になり、足の裏を合わせた状態で長座姿勢をとります。 そして、動物か文房具の名前が叫ばれます。 動物だったら一方が、文房具だったら他方の人が逃げます。もう一方の人は背中にタッチできれば勝ち、できなければ逃げた人の勝ちです。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み土曜日の部活動』バレー
体育館からは、今もバレー部の元気な声が聞こえてきます。
私が観に行ったときには、ボールを使わないトレーニングをしていました。とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|