京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:104
総数:465060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 朝食から健康な1日を

調理実習をしました。今回のテーマは,「朝ご飯」。各グループごとに計画した料理を作りました。
片付けも手際よく,さすが6年生という姿が見られました。
家庭科の学習で学んだことは,ぜひお家でも生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 学童大音楽会

10日(土)に学童大音楽会がありました。
5・6年生合同で,「この地球のどこかで」を合唱しました。
下京渉成の素敵な歌声を京都コンサートホールいっぱいに響かせていました。
画像1

6年生 What do you want to watch?

英語の学習の様子です。
“What sports do you want to watch?”
“I want to watch 〜.”
などの表現を使いながら,繰り返し交流をしています。
ヴェロニカ先生にも教えていただきながら,楽しく学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

11月12日(月)の給食:プルコギ 他

画像1画像2
 今日は韓国・朝鮮の料理である「プルコギ」がでました。にらやまいたけなどの野菜と牛肉のうま味が合わさり,ごはんがどんどん進む献立でおいしく食べることができました。
 給食カレンダーでは「レタスと卵のスープ」に使われている「レタス」について紹介をしました。レタスは生で食べることも多い野菜ですが,このようにスープの具材としてもおいしく食べることができます。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・プルコギ
・レタスと卵のスープ

◇あじわいタイムより◇
・今日,プルコギを食べて牛肉と野菜がプルコギの汁と合って,ご飯といっしょに食べると,ジュワ〜となってとてもおいしかったです。プルコギには,たまねぎやにら,まいたけが入っていて,どの野菜を食べてもご飯と合っていて,プルコギという料理は最高だなと思いました。こんな給食が食べられることに感謝をしたいです。(6−2)

学童大音楽会♪

画像1
画像2
 10日(土)、5・6年生の子どもたちが、学童音楽会に参加します。
 これは現地に行く前の練習の様子です。
 子どもたちは一つ一つの言葉を大切にしながら、美しい歌声を響かせていました。
 会場の広さの都合により、今日は保護者の皆様にこの歌声を聴いていただけないのが残念です。
 学習発表会で披露しますのでお楽しみに。

6年生 資料の調べ方

算数の学習では,資料の調べ方の学習しています。
〜以上,〜未満などの言葉を使いながら,データを整理したり,グラフにまとめたりしていきます。

画像1
画像2

6年生 長く続いた戦争と人々の生活

社会の学習では,長く続く戦争の時代の学習へと入りました。
これまでの国語の学習などでも,「戦争」をテーマにした作品に触れてきた子どもたち。導入では,戦争について知っていることや広島の平和記念資料館の館長さんのお話の動画などをもとに話し合いました。
「戦争はどのようにして起こり,人々はどうなったのか」を学習問題として進めていきます。
画像1
画像2
画像3

1年生 あきとあそぼう

画像1
画像2
画像3
どんぐりや落ち葉を使って,作ったものを使って秋祭りをしました。
「どんぐりネックレスをつくったよ。」
「こっちはどんぐりつかみ屋さんですよ。」
楽しくお祭りをして秋を楽しみました。

11月の詩

画像1
画像2
“明るい方へ 明るい方へ
 一つの葉でも陽の洩るとこへ…”

 金子みすずさんの詩です。
 絵と字は,渉成レジデンス 
 京都市立芸術大学卒業のアーティスト 杉本昌之さん です。

6年生 いよいよ学童大音楽会

10日(土)は,「学童大音楽会」です。いよいよ本番が近付いて来ました。
学習発表会と並行しながらの練習になりますが,5・6年生らしく取り組んでくれています。コンサートホールにも,下京渉成小学校の美しい歌声を響かせてほしいと思います。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp