![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:126 総数:890935 |
頑張るのは “今”![]() ![]() 勉強でも、一夜漬けでは成果が上がりません。スポーツの世界でも、それは同じこと。力を高めようと思うと、けっこう時間がかかるものです。切羽詰まってから、「やっておけばよかった…!」と後悔せずにすむように、今こそいい意味で自分を追い込みましょう。 納得できる結果を得るための力をつけるなら、頑張るのは“今”です。 3学期が スタート!
1月7日(月)、いよいよ3学期がスタート。
1限の始業式は、教科・部活動の表彰から始まりました。恒例の校歌斉唱から、校長先生・樋口先生・生徒代表の話、保健委員長の予告と続きます。校長先生が言われたように「“今”を大切に」、樋口先生が言われたように「“学び”が“練習”によって身につく」3か月間にしてください。 ![]() ![]() ![]() ケガを防ぐ![]() 試合中など、どうしても避けられないケガもあります。そのぶん、入念な準備で防げるケガは防ぐこと。 ケガをしてしまうと、しばらく療養が必要となります。その期間は、成長が止まってしまう。ぐんぐん伸びるためには、ケガを防ぐことが第一。「コンディション管理も実力のうち」と言われる所以はここにあります。 ![]() 初練習![]() ![]() ![]() 私は、“初練習”が好きです。「さあ、今年もやるぞ!」というワクワク感が、こちらにも選手にもみなぎっているからです。 久方ぶりで、思うようにからだが動かないのは玉に瑕。たくさん汗をかいて、その日の練習が終わる頃には、またもとに近い状態を取り戻している。ーそんなふうでありたいものです。 |
|