![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:77 総数:1276904  | 
『おっ 久しぶり!』
 去年の卒業生が久しぶりにやってきました。 
やっぱり急に大人っぽくなっていますね。勉強はちゃんとしていますか。高校生活は充実していますか。高校生活も“あっ”という間に過ぎてしまいます。 大いに勉強し、大いに楽しんでください。 ※大き目のダウンジャケットを着るのが流行ってるんですって! ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
 3組の英語は楽しそうでした。 
英単語のしりとりや、先生の出すテーマに沿った英単語を出し合うゲームをグループ対抗でやっています。そりゃあ、盛り上がりますよね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
 1組は社会、2組は国語、そして、5組は理科です。 
3学期初日の授業に頑張って取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
 1年は各教科で「休み明けテスト」を実施しています。 
1教科の時間は短いのですが、5教科全てで実施しています。がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
 3組は国語、4組は美術でした。 
5組のみなさんは教室に居ませんでした。特別教室での学習だったのでしょうが、見つけられませんでした。ごめんなさい。 ![]() ![]() 『授業の様子』3年
 1組は数学、2組は理科です。 
理科の学習は、季節や時間帯による月の見え方の学習です。この学習は対象が大きすぎて分かりにくいです。これを苦手にしている人は多いです。 ![]() ![]() 『授業の様子』6組
 今日は1時間目の全校集会の後、2時間目がkら授業を行いました。 
3時間目の授業の様子を各学年、各学級ごとに紹介していきます。 まずは6組の数学の授業です。2クラスに分かれて学習しています。 ![]() ![]() 『3学期始業式』その4
 実は、こうして3学年が揃うのは今日が最後です。 
だから、今日はいつもよりたくさんの3年生を指名しました。みんな、本当に上手に話せました。 ![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』その3
 学校長の話の後は、例によって3年生に感想や決意を述べてもらいました。 
![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』その2
 学校長の話です。 
寒い行動でしたが、みんな、しっかりと聴いてくれました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||