![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268814 |
『暖かく感じる』その4
明日は終業式と学活、それに大掃除。授業は今日までです。
今日の授業を大切にしてくださいね。 さあ、みんな、今日も気合を入れていくでっ! ![]() ![]() ![]() 『暖かく感じる』その3
昨日は1年が2学期の反省学年集会を行いましたが、今日は4時間目に2・3年生が同じような会をもちます。
楽しみに観に活かせてもらいます。 ![]() ![]() ![]() 『暖かく感じる』その2
早いもので、今日は三者懇談5日目で最終日です。
2学期の成績はどうだったでしょう。また、3年生は目指す進路先は決まりましたか。 冬休みや3学期に向けての目標も定まったことだと思います。 しっかりと歩き出してほしいです。 ![]() ![]() ![]() 『暖かく感じる』
おはようございます!
今朝は幾分暖かく感じます。夕方には雨の予報が出ているので気になるところです。 生徒たちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『終学活』2年その3
1組では、サプライズで担任の先生の誕生日を祝うイベントに遭遇しました。もちろん、担任の三田村先生は知りませんでしたし、私も知らなかったです。
それにしても、やっぱり担任の先生っていいなあ。 ![]() ![]() ![]() 『終学活』2年その2
2組では生徒の進行で終学活が上手く進められていました。
「最後に山中先生宜しくお願いします。」 それで担任の先生が話し出します。 ![]() ![]() ![]() 『終学活』2年
2年の各教室へ行けたのは終学活でした。
3組ではこれから学活が始まります。 ![]() ![]() ![]() 『ローテーション道徳』3年その3
3組は1組担任の上村先生です。
認知症に関する教材を使っての授業です。生徒の中にはおじいさんやおばあさんのそんな状況を知っている子も居ると思います。 深く考えていました。 ![]() ![]() ![]() 『ローテーション道徳』3年その2
1組は3組担任の岡田先生、2組は進路指導主事の中鹿先生が授業をしていました。
中鹿先生は、受験の面接に絡めて、マナー・モラル・エチケット・ルールの違いについて考えさせていました。 ルール以外の3つの違いは難しいです。 ![]() ![]() ![]() 『ローテーション道徳』3年
4時間目、3年はローテーション道徳に取り組んでいました。
6組は、道徳の時間を使って、明日の学年集会の準備です。 4組は2組担任の藤庭先生が授業をしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|