京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up87
昨日:88
総数:1268481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『学年集会』1年

 1年は一足早く、2学期を振り返る学年集会をしました。

 観に行ったときは、すでに終盤でしたが、みんな集中し、場面によってはリラックスして取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『今日も寒い!』その3

 三者懇談4日目です。

 授業は午前中。しっかりと集中して学習に取り組んでください。

 3年生諸君、今頑張らずにいつやるんだっ!
画像1
画像2
画像3

『今日も寒い!』その2

 半袖カッターシャツで登校してくる男子たち。

 周りの子たちも、もう何も言わなくなったようです。くれぐれも風邪などひかないように!
画像1
画像2
画像3

『今日も寒い!』

 おはようございます!

 今日も寒い朝になりました。どうやら日中は暖かくなるようですが、それでも朝のこの寒さは身体にこたえます。
 生徒を観ると、そうでもなさそうで、『若いっていいなあ』と感じます。

 子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『三者懇談進行中』その2

 こちらは2−3と1ー2です。

 成績はどうだったのかな?頑張ってきたことが記号(ABC)や数字(54321)であらわされることに対して抵抗はあるかもしれませんね。

 心配するな。みんな、よくがんばった!
画像1
画像2

『三者懇談進行中』

 三者懇談も今日で3日目になりました。

 この写真は6組、3−4、3−2です。
 子どもたちは被写体になることに既に慣れっこですが、殆どの保護者の方は照れくさがられます(笑)。
画像1
画像2
画像3

『今日も寒いわ!』その3

 午前中授業になって3日目です。

 あっという間に授業が終わります。1時間1時間を大切に過ごしてください。授業を大事にすると、ドンドン学習が楽しくなってくるものです。

 彼は勉強の用意と部活動の用意とを別々のカバンに入れて持ってきているそうです。大変ですね。

 さあ、今日も張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『今日も寒いわ!』その2

 各学年の半袖カッター男子たち。
 まだ頑張っています。たぶん、途中でやめることはないんじゃないかなと思います。
画像1
画像2
画像3

『今日も寒いわ!』

 おはようございます!

 今日も、寒い朝となりました。しかし、子どもたちは元気に登校してきます。

 最近、毎朝一緒に校門に立ってくれる生徒が、早くから校長室に誘いに来るようになりました。お蔭で朝のメールチェックができません(笑)。
 彼はみんなの人気者で、彼もここで“やる気”を注入しています。
画像1
画像2
画像3

『放課後』その2

 私が見て回った時、三者懇談が行われていたのは今の5クラスでした。
 3−2、3−1、2−2、1−1、3−3

 明日以降も時々観に行きたいと思います。背後から撮影させてもらいたいと思います。何卒ご了承をお願いします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp