![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:80 総数:1268318 |
『学年集会』3年その4
4組と5組の発表です。
5組の評議員は、こういう場面で話をするのがとても上手になりました。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』3年その3
3組の晩です。ここまでのすべてのクラスが虹色だと言っていました。
3組を表現する漢字は「神」だそうです。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』3年その2
漢字でクラスの様子を表わすと…
色で表すと… なんと、3クラスが虹色を選んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』3年
3年の2学期を振り返る学年集会の様子です。
![]() ![]() ![]() 『学年集会』2年その7
山元先生から2年生へのメッセージがありました。素敵なお話でした。
最後は三田村先生から学習についてです。 ![]() ![]() 『学年集会』2年その6
みんな、真剣に聴いている様子が伝わってきます。
![]() ![]() ![]() 『学年集会』2年その5
5組、6組と発表は続きます。
![]() ![]() ![]() 『学年集会』2年その4
3組の発表の後、担任の長野先生からクラスの生徒へメッセージです。
![]() ![]() ![]() 『学年集会』2年その3
ここからは4時間目に行われた学年集会の様子です。
先に3年に行ったので、後半しか見られませんでした。 今年の漢字に「鹿」を選んだ理由ですが、英語の担当が中鹿先生になって驚いたからだそうです。 ![]() ![]() ![]() 『持久走』2年その2
今日は見ていてもとても気持ちが良かったです。
![]() ![]() ![]() |
|