![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268778 |
『持久走』1年その5
頑張れぇー!
![]() ![]() ![]() 『持久走』1年その4
後半のスタートです。
「さあ、やるで!」そんな意気込みが伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() 『持久走』1年その3
出し切った人は、たとえ倒れていてもカッコいい!
![]() ![]() ![]() 『持久走』1年その2
出番を待つとき、不安とヤル気の混じった独特の表情です。
![]() ![]() ![]() 『持久走』1年
2時間目の1年の持久走の様子です。
みんな、本当によく頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『暖かく感じる』その4
明日は終業式と学活、それに大掃除。授業は今日までです。
今日の授業を大切にしてくださいね。 さあ、みんな、今日も気合を入れていくでっ! ![]() ![]() ![]() 『暖かく感じる』その3
昨日は1年が2学期の反省学年集会を行いましたが、今日は4時間目に2・3年生が同じような会をもちます。
楽しみに観に活かせてもらいます。 ![]() ![]() ![]() 『暖かく感じる』その2
早いもので、今日は三者懇談5日目で最終日です。
2学期の成績はどうだったでしょう。また、3年生は目指す進路先は決まりましたか。 冬休みや3学期に向けての目標も定まったことだと思います。 しっかりと歩き出してほしいです。 ![]() ![]() ![]() 『暖かく感じる』
おはようございます!
今朝は幾分暖かく感じます。夕方には雨の予報が出ているので気になるところです。 生徒たちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『終学活』2年その3
1組では、サプライズで担任の先生の誕生日を祝うイベントに遭遇しました。もちろん、担任の三田村先生は知りませんでしたし、私も知らなかったです。
それにしても、やっぱり担任の先生っていいなあ。 ![]() ![]() ![]() |
|