京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up79
昨日:145
総数:1024370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪今日の給食〜10月26日(金)〜

 ごはん
 豚肉とれんこんの煮つけ
 だいこん葉のごまいため
 すまし汁
 しば漬
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「掲示委員会」

 掲示委員会です。次の掲示物は学習発表会に向けてでしょうか。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「放送委員会」

 放送委員会です。学習発表会に向けて,アナウンスの役割分担をしました。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「保健・安全委員会」

 保健・安全委員会です。児童集会での発表について話し合いました。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「運動委員会」

 運動委員会です。体育館の整備をしました。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「児童会・運営委員会」

 児童会・運営委員会です。子どもたちから出た生活目標について話し合いました。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「飼育・栽培委員会」

 給食委員会です。給食のメニューについて見通しをもちました。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「図書委員会」

 図書委員会です。読書週間の取組について,話し合いました。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「飼育・栽培委員会」

 飼育・栽培委員会です。インコの広報について話し合いました。
画像1

♪今日の給食〜10月25日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 ハッシュドビーフ
 じゃがいものソテー
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 B校時5時間授業 個人懇談会 4年2組食に関する指導
12/14 5年はたきづくり 4年「京都モノづくりの殿堂・工房学習」 きらきらの日
12/17 B校時5時間授業 個人懇談会
12/18 わくわくタイム 3・6年ALT来校 5年京都教育大学出前授業
12/19 4・5年ALT来校 育成小中地域交流 3年京都教育大学出前授業 人権集会
保健・PTA・その他
12/13 除去食
12/16 少年補導もちつき大会 みんなでおしゃべりデー
12/17 除去食

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp