京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up30
昨日:94
総数:675106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年生長期宿泊学習 野外炊事4

画像1
画像2
画像3
まだ早い時間の夕食でしたが、子どもたちは「おいしい!」と言いながらたくさん食べていました。

5年生長期宿泊学習 野外炊事3

画像1
画像2
画像3
おいしいご飯が炊け、おいしい豚汁が完成しました。

5年生長期宿泊学習 野外炊事2

画像1
画像2
画像3
みんなで協力して作り、今日のめあて「信頼・協力」がばっちりできていました。

5年生長期宿泊学習 野外炊事

画像1
画像2
画像3
午後の活動は、野外炊事。ご飯を炊き、豚汁を作りました。まだぎこちなさはありますが、みんな一生懸命に作り、おいしい晩御飯をいただくことができました。

5年長期宿泊学習 林業体験

画像1画像2画像3
本日の午前中は林業体験を行いました。みんな頑張って、大きな木をのこぎりで切りました。

5年長期宿泊学習 ナイトゲーム

画像1
画像2
ナイトゲームでは、二人三脚や輪くぐりなどをして、楽しく活動しました。

5年生長期宿泊学習

画像1
画像2
画像3
昨日の天狗杉登山では、頑張って歩いて登ったり、山からの「ヤッホー」を聞いたり、木の実や枝などを拾ったりして、それぞれ楽しく活動しました。

5年生長期宿泊学習 楽しく活動しています!

画像1画像2画像3
本日で3日目を迎える花背山の家での長期宿泊学習。にじの子学級の3名も、元気に楽しく活動しています。

5年生長期宿泊学習 クライミング

画像1
画像2
画像3
クライミングのグループでは、支えてもらう人を信頼して、高いところまで登ることに挑戦しました。

5年生長期宿泊学習 林業体験3

画像1
チェーンソーで切った断面はザラザラですが、一生懸命協力してのこぎりで切った断面は、ツルツルです。切った木は、お土産に持って帰ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp