京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:69
総数:312692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

4年 みさきの家11

 朝食です。みんな元気に食欲もあります。しっかり食べて、午前中は磯観察へ行きます。
画像1
画像2

4年 みさきの家10

 おはようございます。2日目です。夜は、みんな熟睡でした。朝の寝起きはみんなスッキリ。朝の集いでは、校歌を歌い学校紹介もしっかりできました。二日目の始まりです。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス交歓会

 10月20日(土)上京支部PTAコーラス交歓会がエンゼルハウスで開催されました。今年の曲は,「やってみよう」「心の瞳」でした。たくさんの方に参加していただいて,楽しく美しく歌声を響かせました。練習の成果を発揮できたのではないでしょうか。ありがとうございました。
画像1

4年 みさきの家9

 キャンプファイヤーも終わり,反省会です。今日の振り返りをしっかりとできました。明日も元気に活動ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家8

 柏野小学校とのキャンプファイヤー。みんなが楽しみにしていました。ゲームやフォークダンスとても楽しく仲良くなりました。明日の活動も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家7

 楽しみな夕食の時間です。みんな笑顔でパクパクほうばって食べていました。お腹いっぱい食べて大満足です。
 これからキャンプファイヤーです。その様子はまた明日お知らせします。
画像1
画像2

4年 みさきの家6

 浦山ラリーの開始です。柏野小学校と同じ時間に,グループごとにポイントのクイズを解きながら楽しく悩みながら回りました。
画像1
画像2

4年 みさきの家5

 みさきの家での過ごし方についてオリエンテーションをしました。寝具のひき方やたたみ方なども教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家4

 あずま屋でおひるごはんです。みんなお腹ペコペコだったので笑顔一杯です。
画像1
画像2

4年 みさきの家3

 みさきの家に着きました。入所式も終わりおひるごはんです。みんな興奮気味です。これから楽しい活動が始まります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp