京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:40
総数:232711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

9月25日(火)  ばら組 交通安全教室in上賀茂神社

画像1
画像2
画像3
 今日は上賀茂神社で,交通安全についてのお話がありました。
 まず「みんなが怪我しないように見守っているよ。自分でも気をつけないといけないからがんばってね」というお話がありました。
 次に,おまわりさんから,信号の見方,渡り方のお話をしていただきました。子ども達はしっかりと耳を傾けていました。
 今日は騎馬隊の馬「大文字くん」と「愛宕くん」が来てくれました。2頭の馬が上手に歩く様子を車に見立てて,お馬さんが来てないかよく見て道路を渡る練習をしました。じっと馬の顔を見る子ども,どこを見ていいか迷う子ども,いろんな姿がありましたが,どの子どもも一生懸命やっていました。
 最後にお馬さんの顔にふれて「ありがとう」とご挨拶をして帰ってきました。

 長い時間,話をしっかり聞いて過ごしたばら組の子どもたちの姿に成長を感じた一日でした。

わくわく

9月20日(木)

サッカー教室があり、今回もゆり組さん、ばら組さんが、たくさん参加してくれました。

はじめは、河田(うっちー)コーチの動きを真似したり、忍者になってジャンプやしゃがんだりして、体ならしをしました。

次にビブスを使って、しっぽ取りを楽しんだ後、ボールをキックしてコーンに当てる練習をしました。
「当たった〜!」「見て見て!全部倒れたで〜!」
と、にこにこ顔の子ども達・・・・。

その後、ばら組、ゆり組に分かれてゲームをしました。
ころんだり、ぶつかったりして痛い思いもしたけれど、最後まで頑張ってゲームに参加した子ども達は、ちょっぴりたくましくなったようです。
うっちーコーチ、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

9月21日(金) 大根の種を植えたよ

画像1
画像2
 地域の方のお世話になり,大根の種をまきました。ゆり組さんは昨年の経験から,大きくなることを楽しみにしていました。ばら組さんは,初めてのことなので,種をまじまじと見つめ,どんな風になるのかな…と不思議そうな表情でした。
 種をまきおわると,「水あげないの?」という声が出て,これまで園で栽培してきた経験とつながっていることを感じました。今日は雨が降る予報だったので,そのことを伝えると,♪雨ふれ雨ふれ ざぶーんざぶーん♪と,雨降りの歌を歌っており,かわいらしかったです。
 なかなか,たくさん水やりに行くことはできませんが,地域の方のお力を借りて,育てていきたいと思います。

9月21日(金) ばら組 宇宙船ごっこ パート2

画像1
画像2
画像3
 今日の宇宙船ごっこの一コマです。
 昨日お休みしていた子どもが,朝「地図かいてきた!!」と見せてくれました。その前の日に望遠鏡や武器をつくって遊んだことで,楽しい思いが続いていたようです。運転席に貼りつけて遊び始めました。
 朝一番に来た子どもが,「今日は運転する!!」と嬉しそうに準備をしています。昨日は,先に運転している友達がたくさんいたことで,少し入りにくかったのかなぁ…朝の遊びのスタートって大事だなと感じました。
 今日の宇宙船ごっこでは,「こんなんどう?」と思いを伝える場面が増えていました。まだまだ先生がつなげることが必要ですが,そこで相手の言葉に耳を傾けるようになっています。だから,イメージの世界が広がり,より楽しくなっていくのだなと感じています。

9月21日(金) ばら組 宇宙船ごっこ パート1

画像1
画像2
画像3
先週から始まった宇宙船ごっこが,今週もとても楽しくなってきました。
地図をかくことから始まり,地図をもっているだけで,イメージの世界が広がっていきます。幼稚園の中でも,いつもと少し場所を変えて遊ぶだけで,ワクワクの気持ちが高まります。楽しい雰囲気が周りに伝わると,ばら組の子どもだけでなく,ゆり組さんも話しかけてきたり,ひよこ組さんも仲間に加わってきたり…と輪が広がっていきます。

白熱!帽子取り

年長組ゆりぐみのみんなで帽子取りを楽しんでいます。
繰り返し遊ぶうちに,勝ち負けのおもしろさを感じ始めている子どもたちです。
「(次勝てるように)今から走る特訓する!」と気合の入っている子どももいます。
仲間を応援しようとする気持ちも高まってきました。
明日の姿が楽しみです!

画像1
画像2
画像3

9月お誕生日会

画像1
画像2
画像3
19日(水)は,9月のお誕生日会がありました。ばら組・ゆり組のお友達が5人,先生たちも4人がお誕生日だったので,たくさん「おめでとう」とお祝いしました。

そしてお楽しみは,きつねから始まるイラストしりとり。次は何かな?○○じゃない?とみんなで考えていました。

9月14日 たまご組

画像1
画像2
画像3
今日は雨の中,たまご組に遊びにきてくださりありがとうございました。

大きなかぶの絵本を読んだり,みんなでアンパンマン体操をしたりして過ごしました。

9月はあと21日と28日にたまご組があります。21日は,11時より幼稚園説明会も行いますので,ぜひご参加ください!

忍者の修行でござる

お泊り保育で出会った忍者のように強くなりたいと願い修行をしています。
修行の場は総合遊具やうんてい。
総合遊具はいろいろな動きの工夫ができ,多様な動きが生まれます。
「バランスの術」,「はやのぼりの術」,「くもの巣わたりの術」・・・
ゆり組忍者,力をつけています!

画像1
画像2
画像3

9月11日(火) ばら組 み〜つけた!

画像1
画像2
 一学期から楽しんでいるかくれんぼを,「やろう!」「私かくれる!!」など,友達とやりとりをして始めるようになってきています。今日も始まったので私も混ぜてもらい一緒に楽しんでいると,鬼になった子どもが子どもだけで探すことを楽しんでいる!見つからない隠れ場所を自分なりに考えて工夫している!!と,以前と違う姿を発見し,成長を感じました。
 今日最後まで隠れていたAちゃん。いい隠れ場所にひそんで,最後まで見つからずにじっとしていました。見つける方は,靴箱まで行き「外の靴ない!絶対外や!!」と確認していました。「Aちゃん,み〜つけた!!」と友達が声をかけると,うれしそうに,そして少し得意そうな顔をしていました。Aちゃんは,1学期にかくれんぼをした時は,見つけることに途中で飽きてしまい違う遊びを始める姿がありましたが,今日は「次かくれる?見つける?」と自分がどっちをするか確認しながら,繰返し楽しんでいました。2学期が始まってまだ10日も経っていませんが,子ども1人ひとりの成長に驚く毎日です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/8 PTAフェスティバル
12/10 避難訓練
12/11 誕生会
12/12 絵本整理日(年少組)
12/14 園内展・ノーテレビノーゲームテ゛ー
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp