![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268724 |
『休憩時間』1年
3時間目と4時間目との間の休憩時間に教室を訪れました。
友達の髪を触っているあたり、女の子らしいですね。 ![]() ![]() ![]() 『秋の深まり』その3
二条城北小学校の4年生たちが校門の前を通っていきました。秋の校外学習(遠足)でしょうか。元気に挨拶をしてくれました。とても気持ちが良かったです。
「いってらっしゃい!」思いっきり楽しんで、たくさん秋を見つけてきてください。 ![]() ![]() ![]() 『秋の深まり』その2
天気予報によれば、夕方から雨になるということです。どうか、子どもたちが家に帰りつくまでは降らないでいた欲しいと思います。
さて、今日も一日張り切って参りましょうか。 今朝なら、半袖の生徒たちもそれほど寒くはないかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 『秋の深まり』
おはようございます!
最高の天気です。 それほど寒くはなく、二条城の周りの木々が赤や黄色にその葉を染めました。秋の深まりを感じるようになりました。 今日も生徒たちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『正親小 学習発表会』その2
そして6年の発表です。内容は、「地域の歴史」。
正親小学校に関係のあるものをスポットを当て、学習してきたことを発表していきました。流石6年生。中身がとてもしっかりとしていました。 全校生徒の皆さんがとてもよく頑張っていました。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 『正親小 学習発表会』
午前中、正親小学校の学習発表会を観に行きました。
私が行った時には2年生とたんぽぽ学級の「昔話がいっぱい」が演じられていました。 上手く構成されており、主演者も熱演で、2年生だと聞いてびっくりしたくらいです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
3〜5組の女子の体育はハンドボール。随分と上手になってきました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
1組は音楽です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
2組は社会。テストを終えて次の課題はレポート提出のようです。みんな、教科書や資料集を頼りに一生懸命取り組んでいました。
3〜5組は体育。男子はバレーボールです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3&6組
社会の時間はえらく楽しそうにやっていました。
6組のみんなは、これから給食の時間です。 ![]() ![]() ![]() |
|