![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:670562 |
中間マラソン
今日は中間マラソン(中間休みの10分間走)の日でした。
11日(火)に行われる持久走大会に向けての取組です。 自分に合った一定のペースで,決められた時間を走る姿が見られました。 ![]() ![]() ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 各クラスで対戦をして,大いに盛り上がりました。 子どもたちの元気な声が,体育館から聞こえました。 総合「嵯峨の魅力を再発見」
前回の学習では用紙に色を塗ったので,今回はそれを灯篭のわくに貼ることをしました。
丁寧にのりを塗り,きれいに貼ることができました。 今回で灯篭が完成したので,8日(土)から始まる「京都嵐山花灯路」が楽しみです。 ![]() ![]() 絵本の会 〜やまなし〜
小学校生活最後の絵本の会の方からの読み聞かせ。
1年生の時からお世話になっていました。 本日の読み聞かせは,5時間目だったのですが,3時間目くらいから準備をしていただき,会議室が,まるで映画館のようになりました。子ども達も大喜びです。 2学期に,国語科の学習で,「やまなし」を勉強しました。絵本の会の方が感じた「やまなし」の様子を聞くことで,さらに学びが深まったことでしょう。 最後だったので,舞台裏も少し拝見させていただきました。 そこには,たくさんの工夫が、、、、、、、隠されておりました。 ![]() ![]() 三角形と四角形!![]() 作りながら考えていきました。 全ての角が直角なら・・・「あれ四角形になる!!」 子どもたちが作業の中からきまりを見つけ出しました。 長方形のきまりについても考え出すことができました!! あったらいいな、こんなもの![]() ![]() の学習をしています。 子どもたちは,あったらいいなと思うものを想像して絵にしたり, そのはたらきを考えながら書いたりしています。 想像がふくらみ,みんなとても楽しそうです♪ 「動物とお話しできるカプセルがいいな!」 「どこでもつりができるふろしきがほしいな!」 「宇宙に行っても息ができるスーツがほしいな!」 みなさんはどんなものがあったらいいですか? 版画「思い出」1![]() ![]() 下絵の段階では,自分の顔の写真をよく見て細かいところまで描いていきます。そして,どんな思い出の一場面にしようか考えていきました。 さつまいも おいしかったよ!![]() ![]() 本日,全クラスがおいしくいただくことができました。 「すごく甘い!」 「いつまでも食べられる!」 1時間目からおいしいさつまいもを味わえて,みんなにこにこでした。 次は何を育ててみようかな…? 学年集会 〜いじめを防ぐために〜![]() ![]() いじめを防ぐためにはどうすればいいのか, 1人1人が自分の考えを各クラスで考えました。 みんなの前で自分のできることを宣言し,行動に移してもらいます。 残り4か月,学年全体で嵯峨小学校のためにできることを考えていきます。 秋祭り〜開会式〜![]() 今日は まこと幼児園 若竹保育園 うぐいす保育園 の年長さんが来てくれる日でした。 「お世話になった先生にも会えるかな?」 「○○ちゃん,いるかな?」 ワクワクドキドキを拍手に変えて出迎えた1年生。 代表のお友達の「はじめのことば」と「ルールせつめい」,司会もばっちりでした!! |
|