京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up77
昨日:129
総数:637443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育 ころがしどっちぼうる

画像1
画像2
画像3
体育の授業の様子です。

体操をして,
挨拶をして,
試合スタート!

「体育は友達のにこにこがいっぱい見られるから好き!!」
そんな声も聞こえました☆

あさがお通信

画像1
画像2
画像3
先週種をまいたアサガオ。

「大きくなあれ♪」こころをこめて毎朝水をやっていたら・・・
「芽がでた!!!」
と大喜びの子ども達☆

今日はその芽を観察して,カードに記録しました。
描いていると,
「茎から短い毛が生えてる!」
「よく見たら,葉っぱの線(筋)のところが赤色だ!」
「茎の土の近くは紫だ!」「紫?ぼくには赤にみえるよ!」

たくさん発見がありました☆

御旅所見学

画像1
画像2
3,4校時にサガソウの学習(総合学習)で学校の近くにある御旅所に出かけ、25日の嵯峨祭りで巡行するお神輿を見学しました。
また,野々宮神社の宮司さんに来ていただき,お祭りの起源やお神輿についてお話をしていただきました。25日にお祭りに参加する児童も多く,お祭りのお話を熱心に聞き,質問もたくさん出ました。サガソウの学習では,嵯峨祭りについて調べまとめていきます。地域の祭りを引き継ぐ一人として嵯峨祭りもっと関心をもってほしいと思います。

算数 「なんばんめ」

画像1
「みかんは何番目ですか?」

「はい!右から3番目です!」
「はい!もう一つあります!!左から2番目です!」
「あ!真ん中のものだったら,右からでも左からでも3番目になる!!」


「前から3番目の人立ちましょう。」
「前から3人立ちましょう。」
「うーん!むずかしい!!」

楽しみながら学習しています。

発表者はみんなの方を見て話すこと,
聞く人は話す人をしっかり見て「目・耳・心」で聞くことを練習しています。

レクリエーションタイム!

お弁当を食べた後は,みんなでレクリエーションをしました。
チームで並んで,右,左,前,後ろとリズム遊びをしました。
気持ちを合わせて,一生懸命している姿が可愛らしかったです。
画像1

亀山公園に着いて・・・

画像1
亀山公園について,展望台に行きトロッコ列車が走り行くのを眺めました。
その後は,待ちに待ったお弁当タイム!
お家の人が作ってくれたお弁当を,うれしそうに見せ合っていました。
おいしいお弁当に,みんなニコニコでした。

春の遠足

画像1
1年生は亀山公園へ遠足に行きました。
初めての遠足で,ドキドキして眠れなかったーという子もいました。

教室で遠足の約束を確認して,いざ出発!
行きは嵯峨小学校の歌の「学校へ行く道」に出てくる「落柿舎 釈迦堂 亀山公園♪」を巡り,1時間ほど歩きました。

「嵯峨のまちってこんなに広いんだー」と歩いてみてびっくりしている子どもたちが多かったです。
画像2

遠足に行ってきました

画像1
画像2
 「宝ヶ池こどもの楽園」に行ってきました。
 市バス・地下鉄に乗って,国際会館前から宝ヶ池公園の中を歩いて,子どもの楽園までいきました。新緑がきれいで,とても気持ちよかったです。
 「子どもの楽園」へは,みんな行ったことがあるようですが,たんぽぽのみんなといっしょに行くと,またちがう楽しみがあり,遊具遊びを思いっきり楽しみました。
 遠足の一番のお楽しみはやっぱりお弁当!笑顔がはじけていました。「ああ、しあわせや!」との声も上がり,盛り上がりました。

京都市の様子を観察しよう。

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べた後には,大文字山の上から京都市内の様子を観察しました。
用意していった地図を片手に嵯峨小学校の方向を確認したり,
バスの中から見た京都御所の場所や鴨川の位置も確認しました。
京都市が北・西・東と山に囲まれた盆地であることにも気がつきました。

大文字山頂上

画像1
画像2
画像3
大文字山の頂上に着くと素晴らしい景色が広がっていて登山の疲れも吹き飛びました。
まずは,お家の人の作ってくださったおいしいお弁当で腹ごしらえ,
京都市中を見渡しながら食べるお弁当は,格別でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 4年社会見学(小関越え)
3年歯科検診
11/28 スクールカウンセラー来校日
5・6年歯科検診
11/29 1年あきまつり
フッ化物洗口
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp