京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:102
総数:1269668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』

 3−1は国語、3−2は社会です。
 
 社会科では、昨日の小学校で観てきた6年生の授業の内容を紹介していました。
画像1
画像2
画像3

『需要の様子』

 3−3は理科の実験です。

 薬剤が目に入るのを防ぐためのめがねです。今話題のハ○キルーペかと思いました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』

 3年生の英語の授業にALTのクリスティーン先生が入ってくれています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』

 6組は美術、女子が危なっかしくソフトボールでキャッチボールを始めました。

 しかし、すぐに上手になってきます。
画像1
画像2
画像3

『授業が始まりました』

 2年生は体育、音楽の授業でリコーダーを演奏している要るのは1年生です。
画像1
画像2
画像3

『5時間目が始まります』

 生徒会役員選挙が間近です。

 立候補は出そろいました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 そろそろ昼休みが終わります。
画像1
画像2
画像3

『インタビュー 1年』

 昼休み、グランドへ出ると1年生がやってきて尋ねました。
「Which do you like 〜 or 〜 ?]

 英語の時間の課題だそうです。何人もの先生が答えていました。
画像1
画像2
画像3

『3年体育 卒業生』

 来週火曜日には3〜5組の発表会があります。こちらも楽しみです。

 卒業生がやってきました。
 水泳で頑張っています。まだ1年生ですが、インターハイにも国体にも出場したそうです。すごいね!2020の東京5輪を目指せ!
画像1
画像2
画像3

『3年1・2組男子体育』その2

 色々と工夫した様子が見てとれます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 6組 合同運動会
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp