京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:102
総数:1269668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼休み』その2

 みんな、楽しそうに時間を使っています。

 1枚目の写真は選挙管理委員の人たちでしょうか。
 頑張って生徒会の仕事をしているようでした。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 朝の冷え込みが嘘のように気温が高くなっています。

 あんまり激しく動くと汗をかいて大変だよ、本当に!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 5組は英語の学習です。
画像1
画像2

『授業の様子』3年その2

 1組は家庭科、3組は理科です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3&3年

 音楽室の向かいが美術室です。

 美術室ではシーンとして3−4が授業をしていました。篆刻が始まりました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 1組は英語、そして、2組は音楽です。
 音楽の時間には「サンタ・ルチア」をイタリア語で歌っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 5組は英語、3組は国語の時間です。特に国語の時間はとても盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3&6組

 5組は社会、そして6組は2つに分かれて数学の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組の国語と3組の英語の様子です。楽しく頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 3〜4時間目の授業の様子です。
 1年から紹介していきましょう。

 1組は数学、2組は国語です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 6組 合同運動会
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp