![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268783 |
『友禅を学ぶ』1年その4
「やってみたい人!?」
先生の声に一気に手が上がります。学年のこういう雰囲気、素敵です。 ![]() ![]() ![]() 『友禅を学ぶ』1年その3
実習の様子です。上手な人が居ました。
![]() ![]() ![]() 『友禅を学ぶ』1年その2
今日は“糊置き(のりおき)”の巧みに来ていただいており、その実習もさせて只来ました。糊置きの技術についても説明していただきました。
![]() ![]() ![]() 『友禅を学ぶ』1年
午後、1年は「友禅を学ぶ」ということで講師の方をお迎えして講義と実習を行いました。
はじめに、友禅の歴史について熱く語っていただきました。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』その4
いつまでも半袖カッターシャツ1枚で登校してく男子たち、絶対に風邪などひかないで下さいよ。
「寒くないんか!?」 「ハイ。大丈夫です!」 「ほんまかいな?」 案外大丈夫なのかもしれません。 ![]() ![]() 『寒い朝』その3
毎朝校門に来てたくさんの生徒と写真に写るのが楽しみな人たち、撮影の後には礼儀正しくお礼を言っています。
お互いが気持ちよくこの瞬間を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』その2
登校時から笑顔が弾けています。嬉しいことです。
![]() ![]() ![]() 『寒い朝』
おはようございます!
「今年一番の寒い朝になりました。」昨日の夕方以降、一気に寒くなって驚いているくらいです。子どもたちの体調は大丈夫なのでしょうか。 至って現金しているようには見えるのですが…。 ![]() ![]() ![]() 『オープンスクール 部活動編』その5
最期は、テニス、水泳、バレー部です。
あいにく寒くなってきました。屋外での見学は辛かったのではないかと思います。 水泳部の活動は、泳いでいるところを見せたかったのではないと思います。 中学校での活動が楽しみになってくれたでしょうか。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 『オープンスクール 部活動編』その3
パソコン部は、自分たちが作った作品をプレゼントしていました。
続いて野球部、陸上部を見学する様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|