京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up79
昨日:104
総数:456326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 読書ピクニック

画像1
画像2
画像3
今日は,中学年の読書ピクニックがありました。
「歴史」「古典」「食べ物」とテーマごとにブックトークをしてもらいました。
今まで読んでいた本とはまた違ったものを知ることで,読書の幅が広がると嬉しいです。

4年 交流給食

画像1
画像2
画像3
2−1と4−1の交流給食がありました。
ランチルームで2年生と仲よく給食を食べていました。
これをきっかけに,2年生とさらに仲良くなってくれると嬉しいです。

5年生 社会見学

画像1
画像2
画像3
5年生はダイハツ竜王工場と水のめぐみ館「アクア琵琶」へ見学に行ってきました。ダイハツ竜王工場では,実際に組み立てられていく車を見ることができ,子どもたちは食い入るように見ていました。また,水のめぐみ館「アクア」琵琶では,琵琶湖についてたくさんの情報を調べるとともに,琵琶湖の豊富な水を活用し,世界一の雨を体験することもできました。

6年生 墨絵の作品

子どもたちが描いた「墨絵」です。
墨の濃淡や線の強弱など様々な表現を生かしながら,自分なりの作品を完成させることができました。


画像1
画像2
画像3

6年生 墨で表す

6年生の図工の学習では,日本水墨画協会の方に来ていただき「墨絵」の体験をしました。
前半は,筆と墨で様々な線を描き,墨の表現を楽しみました。後半は,様々な表現を生かして,自分の作品をつくりました。
また,体験だけではなく,墨や和紙のお話,墨絵の作品の紹介などをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

11月5日(月)の給食:なま節のしょうが煮 他

画像1画像2
 今日は鰹をいぶしたり蒸したりして作られた「なま節」としょうがを煮付けた「なま節のしょうが煮」がでました。たっぷりの煮汁で煮つけられ,やわらかく仕上がっています。給食で初めて生節を食べるという子が多いですが,食べる回数を重ねるごとに食べ慣れていき,「ごはんとよく合う。」「やわらかくて,おいしいな。」という声が聞こえてきます。今日もランチルームで交流給食をし,たのしく会食をすることができました。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・なま節のしょうが煮
・ほうれん草とはくさいのごま煮
・いものこ汁

◇あじわいタイムより◇
・いものこじるは,ちょっとあま味があり,すごく味わって食べました。ほうれん草とはくさいのごま煮がなめらかで,はくさいのやわらかさがちょうどいいと思いました。(6−2)

5年生 交流給食

画像1
5年生と3年生で交流給食をしました。5年生は高学年としての自覚をもち,見本になれるよう,3年生が楽しくすごせるよう,お兄さん,お姉さんらしい姿を見せていました。

5年生 ココロ・エコロ・クリーンデー

画像1
画像2
5年生はココロ・エコロ・クリーンデーで正面公園の掃除をしました。始める前と後を比べると,落ち葉がとても減っており,地域の方にも感謝の言葉をいただくことができました。

2年 あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
11月2日(金)国語の学習で「あったらいいなこんなもの」の学習をしてきました。今日は,1組・2組合同で一人一人が考えてきたひみつ道具を交流し,発明王を決める時間です。子どもたちは自分のひみつ道具の良さを知ってもらおうと,道具を考えたわけや形・大きさ,そして出来ることを互いに発表し合いました。最後に1組・2組の発明王の発表です。結果は,はたして・・・。またお家でも,どんな道具を考えたのか?誰が発明王になったのか?聞いてみてください。

6年生 人権標語選出会

下京中学校で人権標語選出会が行われました。
下京中学校ブロックの各小学校の代表児童と下京中学校の生徒会が集まり,「思いやり・やさしさ」をテーマに募集した標語から最優秀賞などの作品を選びました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 学習発表会
11/19 代休日
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp