京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up73
昨日:92
総数:1269639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年

 3年は、先ずは4組。理科の時間ですね。

 そして、3組は国語の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 そして、2組はバレーボールです。もう少し続けられるようになると、もっともっと面白いのになあ。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 1組はマット運動です。

 女子の方が「腕立て地上転回」が上手なのには驚きました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年はは体育。
 まずは3組、ソフトボールです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3&6組

 6組さんは、今日も楽しく学んでいました。数学の時間です。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その2

 3組は数学、そして、1組は英語です。

 英語の時間には3単現の否定文についての学習でした。分かったのかな?
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 5時間目の授業の様子を1年から紹介していきます。

 2組はいきいき交流ルームで社会です。そして、5組は国語でした。

 しっかりと取り組んでいました。

 
画像1
画像2
画像3

『HPアクセス数 10万件突破!』

 昨日、今年度のHPのアクセス数が10万件を突破しました。

 昨日時点で100.122件で、4月からの1月平均で16.687件、一日平均にすると、約553件(ひと月30日で計算しています)です。

 これまでは10月になってから10万件に達していたので、私の中では最速です。
 これからも、皆様方に学校の様子を少しでもよく知っていただくために発信し続けるつもりです。今後ともどうぞ宜しく、そして、楽しみにしてください。
 
 たくさんご覧いただき、心から感謝いたしております。
画像1
画像2
画像3

『台風一過』その3

 「秋テスト」は4日(木)・5日(金)の2日間です。

 特に3年生は、このテストが重要な意味を持っていることをよく知っていると思います。 さあ、頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

『台風一過』その2

 今週は「秋テスト」に向けて学習に専念するときです。

 まずは授業に集中、そして、家庭学習に頑張ってください。応援しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 2年 チャレンジ体験 〜9(金)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp