京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up38
昨日:92
総数:1269604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年

 3年からは授業の様子を紹介していきますね。

 1・2組は保健です。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間の様子』2年その2

 先生も一緒にどうぞ!
画像1
画像2
画像3

『授業&休憩時間の様子』2年

 5組は、そろそろ授業が終わりそうです。

 他の教室へ移ったときには休憩時間になっていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組からは国語の時間の様子です。

 読んだ本の紹介をしていました。いい取組です。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その3

 1組の技術の時間です。

 これから木工作品に挑戦かな?
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 束の間の休憩時間を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業&休憩時間の様子』1年

 5組は技術の時間、その後は休憩時間の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

『続く秋晴れ』その3

 「秋テスト」が終わりましたが、この時期は何かと行事が多く生徒も教職員も忙しいです。子どもも大人も、横との連携をとりながら大事なことが抜け落ちることのないよう、十部注意しながら行動してほしいと思います。

 さあ、新しい1週間のはじまります。
 気合を入れて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

『続く秋晴れ』その2

 7日の日曜日以来秋晴れが続居ています。

 朝晩は涼しい(寒いくらい)ですが、日中は気温が上昇するのがこの時期の特徴です。十分に体調管理に努めましょう。

 部活動の試合などもあった3連休明けということで、子どもたちは疲れ気味かと心配しましたが、どうやら杞憂に終わったようです。若いということはいいですね。
画像1
画像2
画像3

『続く秋晴れ』

 おはようございます!

 秋晴れが続きます。気持ちのよい朝です。

 3連休明けの火曜日を、生徒たちも楽しそうに登校してきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 2年 チャレンジ体験 〜9(金)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp