京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:45
総数:1269128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その6

 3−4の音楽です。

 合唱をしていたのですが、内容が卒業を見据えたもので、結構“いい感じ”でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その5

 1・2組の男子はすでに発表会を終えて、ダンスの授業から柔道の授業に替わっています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その4

 次は女子がダンスに挑戦でしょうか。こちらも楽しみです。
画像1
画像2

『授業の様子』3年その3

 グループによって特徴がありますね。
 中心になっている人のカラーが出るのでしょうか。
画像1
画像2

『授業の様子』3年その2

 どのグループもよく練習して頑張って発表していました。観ていても、本当に楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3・4・5組の男子の夜ダンスの発表会を観に行きました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 5組は英語です。フレンドリーな雰囲気で楽しく学んでいました。
画像1

『授業の様子』2年その2

 音楽く室の向かいの美術室では、3組が学習中です。

 扇子の絵付け、随分と仕上がってきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年の調理実習の様子です。

 ごめんなさい。調理は終わってしまっていました。食べているところ、後片付けをしているところです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は体育の時間です。

 今日は2人の生徒が高校のオープンスクールに行っています。

 ウォーミングアップで鬼ごっこをしていましたが、相当な運動量です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 2年 チャレンジ体験 〜9(金)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp