![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268701 |
『上京区民ふれあいまつり』
11時、二条城北小学校で「上京区民ふれあいまつり」が行われました。
素晴らしい天候の元賑やかに実施されました。本校吹奏楽部のファンファーレで開会式典の幕開けです。門川市長もお出でになりました。 その後、鴨沂高校の書道部の皆さんによる大書パフォーマンスがありました。よかったです。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレーその5
力の差はほとんどないと思います。
連続ポイントで3点をリードされると一気にしんどいです。特に終盤(20点を越えてから)の3点差はなかなか埋められないようです。 これでこの子たちの中体連主催の試合は一旦区切りが付けられます。 来年の春までしっかり練習して、まずはベスト8を目指して練習しましょう。そのくらいの力は十分につけられると思っています。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレーその4
セットカウント1―1で最終セットを迎えます。
応援のみんなも一生懸命です。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレーその3
接戦の末、1セット目を奪われましたが、第2セットは二条中学校のリードで進みました。
![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレーその2
力の差はほとんどないとみてよいかと思います。
序盤から一進一退が続きました。 たまに連続得点の場面があります。前も書きましたが、どちらが先に連続得点を取るかでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレー
予選リーグを勝ち上がり、いよいよ市内大会です。
1回戦の相手は大原野中学校です。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』男バス
まだ試合があるので頑張って練習してほしいです。
1年生が伸びてきたので楽しみになってきました。 ![]() ![]() 『日曜日の部活動』男バス
講堂では男子バスケットボール部が活動をしていました。
![]() ![]() 『土曜日の部活動』二条城北小タッチフット
明日、二条城北小学校が「上京区民ふれあいまつり」の会場になります。
会場設営のため、タッチフットボール部の練習ができません。そこで、二条中学校のグランドを貸しました。 結構激しい練習をしていて驚きました。 小学生も頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』テニス
今日は四条中学校で練習試合をした後、西院コートでの試合が終わった後、コート開放を使って練習です。
「先生の今日の仕事は、入賞者に賞状を渡すことや。いつか、君たちに渡したいな!」 「先生、来年私がもらいます!」 閉会式終了後、テニス部の生徒たちとそんな会話をしました。 実現したら嬉しいです。 ![]() |
|