京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up87
昨日:191
総数:958421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

5年生 花背山の家より帰校!

 5年生は3時頃,柊野あたりを通過いたしました。

5年生 花背山の家から帰校へ!

 楽しかった3泊4日の花背山の家にも別れをつげ,14:00ごろ学校に向けて出発しました。

♪今日の給食〜6月22日(金)〜

 ごはん
 牛乳
 とうふの四川風
 ほうれん草ともやしのいためナムル
画像1

♪第4回 全国女子相撲選抜ひめじ大会

 6月10日(日)に兵庫県姫路市網干南公園相撲場において,「第4回 全国女子相撲選抜ひめじ大会」が開催されました。本校より2名が出場しました。

☆4年生以下の部 35kg未満級
 3位決定戦にて惜しくも敗退

☆6年生の部 50kg未満級
 準優勝

 次回も自分のベストの力を出し切ってほしいと思います。応援,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜6月21日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 豚肉とこんにゃくのいため煮
 金時豆の甘煮
 もやしの煮びたし
画像1

♪学校司書による読み聞かせ〜6月20日〜

 毎週水曜日の中間休みに学校司書による読み聞かせを行っています。
 今回は雨に関するお話でした。雨の日の学校図書館は子どもたちでいっぱいでした。
画像1
画像2

♪今日の給食〜6月20日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 カレー
 ひじきのソテー
画像1

♪4・5・6年生 第3回クラブ活動〜ゲーム・昔の遊びクラブ〜

 ゲーム・昔の遊びクラブです。前回より上達したようです。
画像1
画像2

♪4・5・6年生 第3回クラブ活動〜料理クラブ〜

 料理クラブの活動です。次回の活動計画を立てました。
画像1
画像2

6月19日

昨日は,大きな地震があり,引き渡しの下校となりました。大変な状況の中,迎えに来ていただき,ありがとうございました。

朝,ちょうど登校をしてくる時間に,大きな揺れがありました。
子ども達は,しっかりと集団登校をして,運動場に待機避難をすることができました。
また,各地域では,集団登校の出発を見合わせたり,学校まで付き添ってくださったりと,臨機応変な対応をしていただきました。ありがとうございました。
すぐに駆けつけてくださった地域の皆様・PTAの皆様,大変心強かったです。感謝申し上げます。

本日,各学級で地震に対する安全の指導を行っております。まだ余震が続いておりますが,落ち着いて行動できることが大事かと思います。ご家庭でも,非常の時の対応についてご確認いただければと思います。

今朝は,普段通りの登校ができました。当たり前の光景を有り難く感じる朝でした。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 支部PTAバレーボール交歓会 PTAコーラス
10/30 伏見西支部駅伝大会兼大文字駅伝大会予選会 3・5・6年ALT来校
10/31 4年みさきの家 3・5年ALT来校
11/1 4年みさきの家 2年2組食に関する指導 頭髪検査 PTAコーラス PTAバレーボール
11/2 4年みさきの家
11/3 文化の日 ふしみ児童クラブ相撲
11/4 全市相撲交流会(京都市立池田小学校)  少年補導ハイキング

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp