![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268859 |
『全校レク』その6
出来上がったグループには1〜3年生が混じっています。
そこで、最初に自己紹介タイムです。 ![]() ![]() ![]() 『全校レク』その5
完成したグループから座りだすと、それだけ人数が減るので後の方がグループ作りは楽になってきます。
![]() ![]() ![]() 『全校レク』その4
約300人の中から6人ほどの人を見つけるのは、なかなか大変です。
それでも何とか見つけることができたようです。 ![]() ![]() ![]() 『全校レク』その3
ゲーム開始です。
カードを見せながら大きな声で仲間を探します。 早くもグループを作れた人たちが居ました。 ![]() ![]() ![]() 『全校レク』その2
最初のプログラムは「運命の赤い糸」、グループ作りゲームです。
同じカードをもっている人を全校生徒の中から探します。ルール説明のため、生徒会本部の人たちがデモンストレーションをします。 ![]() ![]() ![]() 『全校レク』
午後は夏休みから企画してきた全校レクレーションです。
司会者と初めの言葉です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
発表会が楽しみになってきました。
![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年男子の体育の時間の様子です。
ダンスが出来上がってきたようです。 ![]() ![]() ![]() 『学校生活あれこれ』その3
3−5の国語、1年生の休憩時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『学校生活あれこれ』その2
3−1の理科、3−3の英語の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|