京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up7
昨日:74
総数:1269268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』1年その3

 1組の技術の時間です。

 これから木工作品に挑戦かな?
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 束の間の休憩時間を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業&休憩時間の様子』1年

 5組は技術の時間、その後は休憩時間の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

『続く秋晴れ』その3

 「秋テスト」が終わりましたが、この時期は何かと行事が多く生徒も教職員も忙しいです。子どもも大人も、横との連携をとりながら大事なことが抜け落ちることのないよう、十部注意しながら行動してほしいと思います。

 さあ、新しい1週間のはじまります。
 気合を入れて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

『続く秋晴れ』その2

 7日の日曜日以来秋晴れが続居ています。

 朝晩は涼しい(寒いくらい)ですが、日中は気温が上昇するのがこの時期の特徴です。十分に体調管理に努めましょう。

 部活動の試合などもあった3連休明けということで、子どもたちは疲れ気味かと心配しましたが、どうやら杞憂に終わったようです。若いということはいいですね。
画像1
画像2
画像3

『続く秋晴れ』

 おはようございます!

 秋晴れが続きます。気持ちのよい朝です。

 3連休明けの火曜日を、生徒たちも楽しそうに登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』テニスその4

 この1ペアだけが予選を突破して全市大会へと駒を進ました。

 全市大会は、今月20日(土)から西院コートで行います。

 今日は各ペアまたは個人のの弱点も観得てきました。この後、しっかり準備して次の試合に望んでください。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』テニスその3

 頑張ってはいても、相手も本気ですからなかなか簡単には勝たせてくれません。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』テニスその2

 二条中学校の1年生は上手だと思ってきましたが、なかなかどうして、強いチームは他にもたくさんあります。


画像1
画像2
画像3

『新人戦』テニス

 一昨日、延期になった試合が行われました。

 1年生の部では、二条中学校の生徒たちが欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 生徒会本部役員選挙
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp