![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:51 総数:1268986 |
『新人戦』バレーその4
ピンチサーバーで出てきた選手が大活躍。
一気に差を詰め、追いつきました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレーその3
このセットは、追いついてはリードされるという苦しい展開です。
それでも、決して一方的な試合ではなく、うちのチームからもドンドンナイスプレーが出ます。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレーその2
先にリードを奪われますが、何とか食らいつきます。
![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレー
新人戦「予選リーグ」の2日目です。
今日の初戦は春日丘中学校。よく練習試合を行っている学校です。このリーグの中では1番の強豪校ではないかと思います。 この試合の大切さが分かっているので、試合前から気合が入ります。 ![]() ![]() ![]() 『茶道体験教室』その2
お菓子は亀廣脇さんの山里(これは絶品で私の大好きなお菓子です。)とこおばしい俵のお干菓子をおいしく頂きました。
今月は3年生が4人来てくれました。お茶がはじめての人も割稽古終わり盆略点前が一通りできました。帛紗もとても上手に捌けるようになり,今後が楽しみです。卒業前のお茶会で活躍してくれることと思っています。 ![]() ![]() ![]() 『茶道体験教室』
昨日行われた10月の「茶道体験教室」の様子です。
今月のお軸は,招春寺ご住職福本積慶師のお筆で『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)最近の映画で話題になっていますね。香合は山中塗で月に雁。お花は虎竹の有馬籠に薄,藤袴(本校に咲いているもの),青色藤袴(洋種です),水引(赤)不如帰(ホトトギス)の5種を先輩の先生に入れていただきました。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2
新しいチームになって暫く経ちます。
この後、おもに地域から様々な出演依頼を受けてもいます。中総文や駅ビルも含めて、本番が目白押しです。楽しみですね。 デヴュー間近です。頑張って練習してください。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽
吹奏楽部も頑張っています。この時はまだウォーミングアップとチューニングですかね。
![]() ![]() ![]() 『新人戦』バレー
バレー部は、今日と明日の2日間、本校を会場として公式戦を迎えています。
今日の試合はまだ先です。アップをしっかりして万全の状態で試合に臨んでください。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』野球その2
応援も頑張っています。
正捕手の松田君は誰よりも声を出して頑張っていました。それでなくてはいけません。 ![]() ![]() ![]() |
|