![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:111 総数:1267862 |
『今日も曇り空』その4
さあて、それでは…、今日も張り切って参りましょうか!
![]() ![]() 『今日も曇り空』その3
みんな、それぞれにいい表情してる!
今日も一日、元気に頑張るんやで。 ![]() ![]() ![]() 『今日も曇り空』その2
今日はテストもないし、一日ゆっくり普通の学校生活を楽しんでください。
放課後は、教育相談(3年は進路相談会)があります。 ![]() ![]() ![]() 『今日も曇り空』
おはようございます!
今朝も曇り空です。なかなか秋晴れは続きません。 しかし、子どもたちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『6年生が見学にやってきました』
現在6年に在籍している児童が、保護者の方と一緒に本校の見学にやってきました。
授業の参観と校長・教頭との話を終え、部活動の様子を観るべく中庭に居ると彼を知っている1・2年生が集まってきました。 本人及び保護者の方の了解を得てアップしています。 ![]() ![]() ![]() 『保育実習』3年その11
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
いつかお父さんやお母さんになった日のために行っているのですが、果たして覚えていられるでしょうか。 待賢幼稚園の皆さん、よく来てくれました。本当に有難う。次は、チャレンジ体験のときに何人かの2年生がお世話になります。 その時には宜しくお願いしますね。 ![]() ![]() ![]() 『保育実習』3年その10
みんな、本当に楽しそうです。普段は3年生を可愛らしいと思っている野ですが、こうなると随分お兄さんお姉さんに見えます。
![]() ![]() ![]() 『保育実習』3年その9
こちらも、後半は手作りおもちゃでの交流です。
![]() ![]() ![]() 『保育実習』3年その8
きっと小さな弟か妹が居るのでしょう、男子に上手に接する人がいて、その子を中心に緊張ががほぐれていったようでした。
![]() ![]() ![]() 『保育実習』3年その7
こちらも、初めは仲良くなるためのゲームです。
![]() ![]() ![]() |
|