![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:118 総数:1267535 |
『昼休み』その4
5時間目が体育の2年生は、昼休みのうちに準備運動を始めます。
さあ、午後からの学習もがんばり! ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その3
昼食用のお茶のやかんを返しに来た人、片づけをする人たちなどです。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その2
撮影するときには、表情がここまで詳しく見えません。写真にしてみて初めて分かる素敵な表情がたくさんあります。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』
今日の昼休みも大勢がグランドへ出て体を動かしていました。
まずは笑顔のショットです。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』3年その2
どの学年も5組の生徒は其々の交流学級で受験しています。
1点でも多く点数を取るように心掛けましょう。月曜日も続きます。 月並みな言葉しか言えませんが、がんばれ! ![]() ![]() 『学習確認プログラム』3年
3年は、この時期の成績は進路を考える上での参考資料になります。
生徒たちもそのことを知っているので、真剣そのものです。 ![]() ![]() 『学習確認プログラム』2年
2年生の様子です。
がんばりや! ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』1年
今日と月曜日は全学年で「学習確認プログラム」です。
3学年が一斉に実施するのはこの時期です。 写真は1年。さあ、がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『早くも週末』その4
今朝はPTA本部の方がが定めたあいさつの日です。
早朝から有難うございます。こういう活動が子どもに大きな影響を与えます。ご家庭のこともありながらで大変でしょうが、これからも宜しくお願い致します。 ![]() ![]() 『早くも週末』その3
昨日にもまして上着を着てくる生徒が増えました。
そういえば、昨日の下校時、扉を開け放した校長室の前でこんな会話が聞こえました。 「なあなあ、明日からブレザー着ていこっか?!」 「そうやなあ。そうしよ。たのしみやわあ。」 女子はこんなところでおしゃれを楽しんでいるようです。ただ、私には、どこにプチおしゃれがあるのかはわかりません。 ![]() ![]() ![]() |
|