![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:31 総数:412921 |
高学年運動会通し練習![]() ![]() ![]() 今日の通し練習では,子どもたちは本番のイメージがしっかりつかめたようです。 このイメージを大切に,本番でも悔いのない精一杯の演技を期待しています。 中学年運動会通し練習![]() ![]() ![]() 迫力のあるソーランです。 本番は,気合の入った3・4年生のダンスにご注目ください! 低学年運動会通し練習
今日は運動会の通し練習です。
これまで練習してきたことを確認しながら,1・2年生も一生懸命取り組みました。 とてもいい仕上がりです。 本番にご期待ください! ![]() ![]() ![]() 生活科「ぐんぐんそだて」![]() ![]() ![]() 小さななかまたち![]() ![]() ![]() ショウリョウバッタやコオロギ,ヤモリなど,たくさんの生き物を見つけています。 運動会全校練習![]() ![]() ![]() みんな,本番さながらの緊張感のなか,頑張っています。 本番はいよいよ今週の日曜日。 ご期待ください!! 昨日の月は…(月見de乾隆)
写真はすっきり写っているようですが,雲のカーテンにかくれて見えているような月でした。
![]() 月見DE乾隆![]() ![]() 月見DE乾隆
今年は,9月24日が中秋の名月でした。そして乾隆小学校では,振替休日の翌日の今日,毎年恒例,育友会主催の「月見DE乾隆」が行われました。まずは,4階多目的室で図書ボランティアさんにお世話になり素敵な読聞かせを聞かせてもらいました。そのあと,子どもたちが主体となって楽しいアクションソングを披露してくれました。
![]() ![]() ![]() 乾隆タイム大成功!![]() ![]() ![]() 生活科でまちたんけんに行ったことを発表しました。 これまで練習してきた成果をしっかり発揮し,全校のみんなの前で堂々と発表できました。 発表後の感想交流では,2年生の発表を聞いて新しい発見があったこと,もっと地域を好きになったことなど,いろいろな感想を聞くことができました。 見に来てくださった保護者のみなさん,ありがとうございました。 またご家庭でも子どもたちから話を聞いてあげてくださいね。 |
|