![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:410263 |
【5年生】スチューデントシティ学習7![]() ![]() ![]() 【5年生】スチューデントシティ学習6![]() ![]() 仕事を行うたびに,どんどんレベルアップしていっています。 「いらっしゃいませ。いかがですか?」 同じ小学校の友だちも今日は大人同士として,お客さんと社員・社員同士…大人の付合いです。 【5年生】スチューデントシティ学習5![]() ![]() ![]() 【5年生】スチューデントシティ学習4![]() ![]() 【5年生】スチューデントシティ学習3![]() ![]() ![]() 【5年生】いってきます![]() 9月14日(金)いよいよ「スチューデントシティ学習」当日です。 今日は大人として出発です。持ち物・準備…自分たちで大人として行動しました。さぁこれからスチューデントシティに出発です 【5年生】スチューデントシティ学習2![]() ![]() スチューデントシティに行ってきた!![]() ![]() ![]() あいさつ運動
児童会と代表委員の子どもたちが,
9月の火曜日と木曜日の朝, 交代であいさつ運動に取り組んでいます。 あいさつ運動の日は,特別に英語でのあいさつです。 「Good morning!」 「Good morning!」 友達が頑張ってあいさつをしてくれるので, 中には照れくさそうにしている子どももいますが, みんなは,いつもより元気に,そして笑顔であいさつをしています。 いい一日のスタートがきれます。 ![]() 【6年生】自由研究のポスターを発表しよう
9月5日,夏休みで頑張ってきた自由研究の発表会をポスターセッションの方式で行いました。
ポスターの前で相手が分かりやすいように説明します。聞いている人は,質問をしたり感想を言ったりして,発表の仕方や内容について感想を書き,発表者にカードを渡します。 力作を一生懸命発表できました。 ![]() ![]() ![]() |
|