![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:77 総数:1276882  | 
『新人戦』テニスその4
 この1ペアだけが予選を突破して全市大会へと駒を進ました。 
全市大会は、今月20日(土)から西院コートで行います。 今日は各ペアまたは個人のの弱点も観得てきました。この後、しっかり準備して次の試合に望んでください。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』テニスその3
 頑張ってはいても、相手も本気ですからなかなか簡単には勝たせてくれません。 
![]() ![]() ![]() 『新人戦』テニスその2
 二条中学校の1年生は上手だと思ってきましたが、なかなかどうして、強いチームは他にもたくさんあります。 
![]() ![]() ![]() 『新人戦』テニス
 一昨日、延期になった試合が行われました。 
1年生の部では、二条中学校の生徒たちが欲的に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『正親小学校区民運動会にて』その3
 午後は部活動を終えた中学生も参加しているのでしょう。 
明日はまた試合もあります。 体調を整えて、今度は明日の試合に備えてください。 ![]() ![]() 『正親小学校区民運動会にて』その2
 卒業生が声を掛けてくれるとホントに嬉しいものです。 
中学生や高校生がリレーで頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『正親小学校区民運動会にて』
 午後から正親小学校の区民運動会に行きました。 
午前中は、待賢・二条城北小学校区民運動会に参加しましたが、中学生が競技に参加している場面を観ませんでした。 ところが、正親小学校では結構観ることができました。卒業生も含めてスナップをいくつか紹介します。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』野球その6
 5回の裏に3点をあげて6−3.これで勝てたかなと思ってところ、そう簡単人は勝たせてくれはしません。 
6回の表に1点をとられて、この時点で6−4。 しかし、6回裏に野原君のヒットと、松田君の3ベースで1点を追加して、ようやく勝ちムードになりました。 最終回は見事に抑えて6−4の勝利です。 でも、今日は決して楽な勝ち方ではありませんでした。 コンディションを整えて、明日以降の試合に臨んでほしいと思います。 とりあえず、ベスト8おめでとう! ![]() ![]() 『新人戦』野球その5
 相手もやります。 
四死球で出したランナーを置いて左中間を大きく破られるランニングホームランを被りました。これで2−3と再逆転されます。 しかし、ここで簡単にやられないのが二条中学校です。1イニングの間に3回のピッチャー交代をお行うなど、苦戦を強いられますが、次の回には3−3の同点に追いつきました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』野球その4
 松田君の2ベースヒットですぐにお同点。 
また、相手のミスもあり1回の裏に早くも2−1と逆転に成功しました。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |